
コメント

はじめてのママリ🔰
会社次第なのでなんとも…
私がいた会社は在宅社員に雇用切り替えで少し減給でした😵💫

ぱんだ
フル在宅させてもらいました🙋♀️
コロナ全盛期だったので、フル在宅でそのまま産休に入りました☺️相談するべきだと思います!
-
らむね
フル在宅できる可能性もあるんですね!相談はしてみます!
- 6月5日
はじめてのママリ🔰
会社次第なのでなんとも…
私がいた会社は在宅社員に雇用切り替えで少し減給でした😵💫
ぱんだ
フル在宅させてもらいました🙋♀️
コロナ全盛期だったので、フル在宅でそのまま産休に入りました☺️相談するべきだと思います!
らむね
フル在宅できる可能性もあるんですね!相談はしてみます!
「会社」に関する質問
なぜ…なぜ手取りが減るんだろうと思ったら保険料が上がってるからだね… シングルで給料上げるために(以前の会社は低賃金)昇給がある場所と確認した上で転職したのに1年半たっても昇給されないし、会社の契約書には昇給…
ストレスが半端ないです、旦那がストレスです。 仕事しながら育児大変なのに… 毎日毎日1人でこなしています。会社の飲み会毎週毎週多すぎ! もう鬱手前まで来そうです 手を固いところに打ち続けて手がパンパンに腫れまし…
妊娠中国保で、 出産前に入籍をして旦那の社保に入った方いますか?🙂 限度額認定証なども全て社保用に切り替えないとだめなのでしょうか? 社保の扶養に入ることが初めてなので全く分からず💦 子どもが生まれた後の医療…
お仕事人気の質問ランキング
らむね
会社に寄るのですねっっ涙
妊婦の場合、減給になったら不当な扱いになるのではないかのかな?と思ったのですが、、
はじめてのママリ🔰
妊婦関係なしに全く出勤しない完全在宅社員希望する人は雇用切り替えでした。
らむね
雇用切り替えになってしまう会社対応もあるんですね、、