![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の誕生日パーティで破水したら参加できないか悩んでいます。旦那が心配しているが、無理に参加すべきか迷っています。義母にはサプライズなので、心配です。
次の日曜日に義母の誕生日パーティ的なものをやるんですが
(義母苦手です。)
ちょっと車で都会に出て、カラオケができる部屋でご飯を食べるらしいんです。(義兄が提案、メンバーは義母義兄義弟2人旦那私の6人です)
旦那とは6年付き合って今年結婚したので
義母の誕生日会には毎年出席しています。
ただ、もう正産期で破水したらどうしようという気持ちがあるので
お断りしてもいいと思いますかね?
義母にはサプライズなので、旦那から義兄に言ってもらいます
旦那はすごく優しくて心配性なので、
嫁ちゃんが来ないなら俺も行かないって言うんですよ
そうなったら、私が引き止めてるみたいにならないですかね…
以前も直接ではないけど、何度か旦那を通して私と義母の間でトラブルがあったので
印象はよくないと思うんです。
嫌いだから出席しないってよりも、ただ破水したら、、何かあったら、、、っていう気持ちだけです。
旦那は何かあったら自分が付き添いたいからそばに居てくれるみたいなのですが、無理やりにでも参加してもらった方がいいですかね??
サプライズだから、義母はそのお店で私と旦那が居ないと気づくのでちょっと寂しいかも?って思っちゃいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら行きません!!苦手なら尚更行きません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご心配であればやめておいて正解だと思います!何があるかわからないし旦那さんも一緒にいてもらったほうがいいのではないでしょうか?
お義母さまもわかってくれると思います💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何歳まで誕生日パーティーなんてやるんですかね笑笑
私は絶対行きません!
お祝いなんて生まれてからでもいいし、義兄達がいるならいいと思います💦
それより、人生初めての出産ですよ❣️義母の誕生日より全然重要です‼️笑
何があるか分からないですから、いつでも生まれていいように準備するのが1番です❣️
旦那は行きたければ行ってきな〜くらいのスタンスでいいのではないでしょうか?ただ何かあったらすぐ連絡つくように‼️
![しみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しみこ
お断りして良いと思いますよ!もし破水したらサプライズが台無しになるから…と遠慮する方向でお話しされたら良いかと😃
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
私も義母苦手です🫣笑
参加しなくていいと思います‼︎
我が家も毎年義両親の誕生日(義父義母同じ日)は一緒にケーキを食べていますが(夜に行って食べるだけ)今年は38w過ぎてるので行かないです。旦那も行きません。
願わくば誕生日が一緒になりませんようにっとお腹の子に毎日話しかけています😭🤰🏻
コメント