
ママっ子でパパ嫌なお子さんに悩んでいます。育児や家事が大変で疲れており、旦那のサポートも不十分。体調面でも悩みがあり、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
ママっ子でパパ嫌!なお子さんをお持ちの方キツいですよね?私だけ?😭
メンタル弱っていますので批判的なコメントはご遠慮ください。
寝かしつけ、お風呂、寝起きの時、着替え、遊ぶのもママ。
外での遊びは旦那の方が上手でそこはパパについて行きますがそれ以外はママ。
トイレや洗面所、キッチンに行ってもママー?と呼びこっちへ来ます😮💨極め付けはママいないかと思った。。と言われます😂
旦那も旦那で娘がこんな感じなのでそういう時期なのかねーと諦め気味。
疲れました😵💫
なんだかやる気も出ないし、イライラするしPMDD持ちということでピルと漢方飲み始めましたが効いてるような効いてないような。
旦那も7時半ごろ出て家に帰るのは0時過ぎ休みも週一あればいい方。
実家も遠くそこまで行くのが大変。まず実家に行っても私から離れないので休まるもんも休まれない💦
長くなってしまいすみません。。
何を言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが、同じような方いらっしゃったらお話し聞きたいです!
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

琳果
姉妹で上の子がそんな感じでした!何をするのにも絶対まま!お茶入れるのすらままじゃないと嫌😭😭😭って大泣きしてました笑
今一年生になりましたが、ベースはママっ子のままです😂
その分下の子が(年少)めっちゃパパっ子になりました😳😳
今思えば可愛らしいですが、その時は私もめっちゃイライラして、命の母飲んだりしてました😢

すぎむん
同じですよ!
3歳の娘ですが…
パパ嫌い早すぎですよね😰
なんでもママ!ママ!って
パパ嫌い!とよく行きます!
パパが遊ぼうよ!と近づいてくると泣きます😳
パパを叩いたりして…
送るのは、いつもママなのに…
パパは娘には甘々でなんでも買っちゃって😩
なのに嫌われるって、どうゆう事ですかね…
平日は、ワンオペなので、
休日ぐらいは休ませてーって思いますよ💦
周りの子はパパが好きなので
羨ましいと思っちゃう…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもあと1週間ほどで3歳です😊
旦那が諦めちゃってるからダメなんじゃない??と旦那にイライラしてたりします😂
うちもパパが近づくと泣いてます💦
ほんとですよね😭
この前なんて限界で、私朝から出かけるから起きるところからよろしくねって伝えて出掛けたら私がいなくても2人でどうにか過ごせたってことだったので毎回ではないですがお願いしようかと😮💨
なかなか機会はなさそうなんですが💦- 6月4日

はじめてのママリ🔰
一緒です。。
私がいれば旦那は空気です。。
最近は嫌いって単語覚えて「パパ嫌い!パパ嫌い!」を連呼しまくってるので旦那も本気で拗ねて余計何もしなくなるのでこっちの負担がバカでかいです😂
いまだに後追い?
どこ行くのにもストーカーだし家でもずっと抱っこだしご飯あげるのもお風呂入るのも寝かしつけもママママママ〜!!です笑
余裕がある時は可愛いけどまじで勘弁してってイライラするのしょっちゅうです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
空気。。一緒です😮💨
うちも拗ねて何もしなくなるからそれもパパ嫌に拍車をかけてるような。。💦
同じ方がいらっしゃって自分だけじゃないって思えます。。
私もしょっちゅうイライラしてます💦
妊娠中とのことでお身体お大事にしてください!- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも飲み物、ご飯もママでした😂
ベースはママっ子なんですね😊
可愛いんですけどずっとだとキツイです😭😭
そうなんですね!命の母って効きましたか?
琳果
キツイですよね😭旦那がいる時ぐらい一瞬でも一人なりたいですよね😭
私は効かなかったです😢😢