※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

子供って何歳でも手がかかるし大変だと思うのですが。案外、我が子手が…

子供って何歳でも手がかかるし大変だと思うのですが。

案外、我が子
手がかからない子みたいに感じる方いますか?

うち四年生長男がなかなか手がかかるタイプで
私と真逆な性格なのもあり疲れるんですが。

今一年生なった娘は、ほんとに楽です。
私がいうのもあれですが、私よりしっかりしてるし
落ち着いてるし、でも運動上手で活発だし
ほどよいです。
とにかく気がきいて、空気読むのうまいし
長男と真逆です。

うちは4人いますが
旦那も昔から
娘(二番目)といるときが一番楽
といいます。

下二人(四歳双子)いますが
娘が四歳のときってもっと聞き分けよかったなぁとおもったり。

同じ我が子でも全然違うなぁとおもっちゃいます💦
比べてはいけませんが、比べてしまいます、、

にたような子いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3歳までそれはそれはもうこんなに育てにくいことあるー?ってくらいややこしかったですが、そこ超えてから優等生コース。
下の子は1歳までよく寝る子で手もかからずでしたが、そこからはもうめちゃくちゃ疲れます笑
4歳になりましたが、四歳になれば上の子のようになると思い込んで育ててたのでアテがはずれて夫婦共に何歳になったら楽になるのって一生言ってます笑

  • ママリ。

    ママリ。


    一番上は何歳ですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今7歳です☺️!!

    • 1時間前