
コメント

ママリ
気管支が敏感なんだと思います。
子供のうちに、対策してないと小児の咳喘息につながっていきます。
1ヶ月治らないならお薬が合ってないとおもわれるので薬の見直しした方がいいです。
気管支拡張薬や咳の発作(咳して嘔吐する)を予防する薬抗アレルギー薬等、調整してくれない病院もあるのでそんな時は別の病院にかかるのをオススメします!
ママリ
気管支が敏感なんだと思います。
子供のうちに、対策してないと小児の咳喘息につながっていきます。
1ヶ月治らないならお薬が合ってないとおもわれるので薬の見直しした方がいいです。
気管支拡張薬や咳の発作(咳して嘔吐する)を予防する薬抗アレルギー薬等、調整してくれない病院もあるのでそんな時は別の病院にかかるのをオススメします!
「4歳」に関する質問
⚫︎企業型確定拠出年金について 旦那の会社で確定拠出年金が始まるみたいです。 名前は聞きますが制度がいまいち良く分かりません💦 旦那の会社は退職金なしです😭 ⚫︎旦那44歳 ⚫︎子供①人 小学生1年 入った方がいいのでし…
ふと思ったのですが、上の子からの避難場所?としてバウンサーって使えますか?年齢差にもよると思いますが、うちで2人目授かれたら妊活時期的に3歳差~4歳差くらいかと思います。 ベビーベッド2台あるので、そちらの方…
夫との夫婦生活について。「したくない‥」私のほぼ愚痴になります。 7歳、4歳の男の子を育ててますが、下の子が夜泣きも無くなり旦那からLINEで「生理はー?」と聞かれるようになり求められます。実は下の子を妊娠し、現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺる
お返事遅れてすみません💦
受診して、以前気管支が弱いと言われてることも伝え
夜咳き込みが多いというのも伝えたのですが
結局痰切りのお薬くらいしか貰えませんでした💦
ホクナリンテープはこちらから言って出してもらったのですが
病院変えた方がよさそうですね😭
入院施設がある病院がそこくらいしかなかったので通っていたのですが検討してみます!