![赤りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、上司からの言葉でモヤモヤしたり、ストレスが溜まってます😢来週、…
最近、上司からの言葉でモヤモヤしたり、ストレスが溜まってます😢
来週、コロナで新婚旅行も行ってないし、出産前に近くの旅館に1泊2日で行くのに木・金曜日に休みを取ってます。土日挟むので四連休になってます。
その1泊2日の仲でも、定期検診や保育園の見学も入れて、仕事を休まないようにしました。
今の仕事を初めての2日続けての休みになります。
私が連休取ったから、7月中旬からの産休に入る前に、1週間とか連休を取るのか言われて、仕事辞める訳じゃないのに、連休とか取ったら、産休前に休んでていないって言われるみたいなことや忙しい中、引き継いでるから協力するように、言われました。
相談業務なので、各自担当の方もいますし、私の担当の方の引き継ぎで一緒に面談したりしてますが、書類とかは今まで通り自分で作ってるし、今までと変わらず仕事はしてます。
上司も忙しいので、以前、上司が担当していた方を引き継ぐ形で、上司が知らない方は殆ど、引き継ぐ予定もないですし…上司も「産休の間の繋ぎだから」って感じで…。
保育園の申し込みを忘れずに必ずやるように言われてるし、休み中も、仕事用のケータイとパソコンは持ち帰るように言われていて、引き継いだ方の分からないことは連絡するって感じだし…
仕事復帰したら、小さいうちはパートって言ってたのに、時短勤務もあるよと、言われたり、仕事が忙しいのは分かるのですが、プレッシャーが強くてストレスになってます。
その中での、産休前の仕事のことを言われたので…。
気持ちも落ちてます。
色々吐き出してしまいすみません。
- 赤りんご(妊娠25週目, 1歳5ヶ月)
コメント