
子供と関わる仕事で冷たい人が多くて心配。共感してくれる方いますか?口コミも同様。ありがたい優しい人もいるけど。
こんばんは。心のモヤモヤを発散させてください😭
幼稚園とか保育園とか小児科とか療育とか小児歯科とか
子供と関わる仕事してるのに
子供に冷たい人がいるんだろ。
いつも子供に冷たい人とか
子供に対して口調が強い人とか
いらっしゃるじゃないですか😭?
どんな気持ちで、子供と関わる仕事を選んだのかなと思ってしまいました。
先生も人間だからイライラすることもあるのは
わかるけど…
なんだか子供に冷たい人が私の周りに多い気がする。
実際に冷たくされたって話をよく聞きます。
インターネットでも幼稚園・保育園・小児科・療育・小児歯科の
口コミを調べても
「子供に冷たかった」や「イライラされた」など
そんなことを書かれていることをよく目にします。
こちら側が横柄な態度とっていたら
話は全然違うのですが…
もちろんみんなじゃないし
本当に優しくて子供思い
たくさんいらっしゃいますし
本当に心の底から感謝しています。
共感していただける方いらっしゃいますか…😭?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

あ
分かります!
保育園に通う前までは保育園の先生は全員子供好き!それが当たり前!って本気で思ってましたけど、通い始めてから現実そうじゃないなと思います。
子供に冷たい人いますよね〜
口調キツイ人も多かったり💦

はじめてのママリ🔰
保育の現場に限らず、夢と志しをもってその職に就いたのに現実は色々と厳しくて業務に追われてやっていくうちに当初の気持ちを忘れてしまったり、好きで始めたことが嫌いになってしまったりっていうこともあるのかな…とは思います😭
いますよね…ハナからツーンとした態度の人。
完璧である必要はないですが子供の身体的・精神的健康を損うことや命を落とすようなことだけは絶対にあってはいけないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…。確かに大変なことばかりで
当初思い描いてたようなものではなく
現実は全然違ったのかもしれませんね。
モヤモヤしすぎて、そんなこと考えられなかったです💦
なんだか納得しました😢
そうなんです!完璧である必要はないですが
ママやパパが宝物のようにしている子供が
傷つくようなことがなくなるといいなと思ってます😭
回答ありがとうございました!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
共感していただいて嬉しいです😭
私も、全員子供好き!と思っていたので
現実との違いに戸惑いがすごいです💦
回答していただき
ありがとうございました!