※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は子育てに受動的。私がほとんど全ての育児を担当。一緒に考えたり悩んだりしたい。将来の負担が不安。他の母親は当たり前にやっているのか。

子育てに関して受動的な夫についてです。

おむつは替えてくれるし、休日はお風呂に入れてくれる。

ただ機嫌が悪い時にあやすのは私で、離乳食をあげるのも、散歩に連れて行くのも、寝かしつけも夜泣きも私。
爪が伸びてるとか、体調が悪そうだとか、どこへ行くとか、必要なものとか、こうした方がいいとか、気付くのも考えるのも準備するのも全て私。
子供のことを相談しても、「いいんじゃない」か「どうしようか」しか返ってこない。
スマホを触っていても、育児について調べることはなく、漫画やゲーム。
不満を言ったら「ちゃんと育児やってるじゃん」と。

一緒に考えたり悩んだりしたいって贅沢でしょうか。
これから先、子供が大きくなるに連れて、私の負担が大きくなりそうで不安‥。
これくらい世の母親は当たり前にやってることでしょうか‥。

コメント

mii

やってくれてることほぼ同じです😂

一緒にやりたい気持ちはありますが、仕事してきてくれてるし〜と諦めてます🤣
もう少し大きくなったらどんな習い事があうかなあ〜?みたいな楽しい質問を聞いたり、なんでもいいよ的な返事が来た時にすかさずあなたの意見も聞きたいと真剣に話せば考えて答えてくれることもあります!

私も不満を述べる感じで言うとなんでそんな言うの?みたいな感じでキレられるので面倒だけど言い方だけは変えるようにしてます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😢
    以前真剣に話した時、うちの夫は「自分の考えなんてないし、意見を求められるのが嫌い」と言われました😩
    諦めも必要ですね💦
    キレるのも全く同じです!面倒ですね😨

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🙇

    • 6月3日
きこむすび

育児はどうしてもママ中心になる傾向があるかもですが、育児云々に関係なく妻が悩んでたり不安に思っていたら夫として妻に寄り添って欲しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そう思います。それが出来なくて今後うまくやっていけるのか不安に感じます😭
    コメントありがとうございました。

    • 6月3日
ルル

めっちゃわかります😂

恐らく気持ちはあるけど、母親と比べるとアンテナが少なくてそこまで考えて察知できないんじゃないかと思います!あと、勝手にやっていいのかどうなのか、手を出していいのかとか…お風呂とか遊びとかはやることが決まっているのでわかりやすいじゃないですか?でも離乳食とかになると、どうしたらいいのか分からなかったりあやすのも戸惑うし、爪とか体調は単に気が付かないというか、そこまで意識がないんだと思います😓
うちは寝かしつけが常に私でした。たまに寝かしつけやろうとしてくれるのですが、俺では寝ない…と途中で諦めます。でも私も最初から出来たわけでなく、どうやったら寝るかとか色々調べたり工夫したりとかしながら日々勉強でした。旦那はそういう努力をしなかったです😂でも結局は私がやる方が早く済むのでやっちゃってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくださり嬉しいです。
    多分そうなんでしょうね。
    色々教えても、結局単純なことしかやってくれない。私も自分がやった方が早いのでやってしまいます😭
    いつの間にかそれが当たり前になっていき、時々しんどく感じます😭
    コメントありがとうございました。

    • 6月3日
はじめてのママリ

わかります💦

私も生まれる前に今めちゃくちゃ調べてるけど、
旦那は調べることしません💦
全て教えながらやってくのかーひとつひとつ言わないとわかんないのかーっておもいます。

ゴロゴロしてる時間があるなら調べること出来るのに。

でもその代わり文句言わせないですね。
義実家にも行きたくないから、行く頻度とかこっちが主導権握れるからいいかなって思うことにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん産まれるの楽しみですね♫
    うちも妊娠中からそうでした😢
    生まれるととにかく時間がなくなるので、調べたり教える時間さえ無くてしんどかったです😭
    むちまるさんのところはそうならないといいのですが‥
    コメントありがとうございました🙇

    • 6月3日