
コメント

y
そのくらいの月齢の時は測る機会が無ければ私も全然測ってないです!

はじめてのママリ
こんばんは🍀
頻繁に測りませんでしたよっ
検診の時とかだけでした。
自分のときは外に連れ出して
病気とかもらうんじゃないかと心配しすぎてしまい😅
あと、よく母乳やミルクを飲んていたので。
もし飲みが悪ければ頻繁に測っていたかもです。
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌛✨
外に連れ出すのもなにかと
大変ですよね😥💦💦
同じような方がいて安心しました🥺
ありがとうございます😢💕- 6月2日
-
はじめてのママリ
お一人目ですか…?
だったら一緒ですね😊
色々心配になりますよね。
予防接種も
こんな小さな体に何本も?!
とびっくりして心配で
ママリでも質問したし
病院にも問い合わせました😅
お互い子育て頑張りましょう✨✨- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
1人目です🥺
些細なことが心配になって
検索魔になってしまいます🥲
注射わかります〜😂😂
大人でも一気に4本は嫌なのに
大丈夫なの?ってなりました😂
色々大変なことまだまだ
ありそうですが、頑張りましょう🥺❤️❤️- 6月2日

ゆい(27)
私も全然測ったことないです😂病院で聞かれても
んー…ってなります😂
-
はじめてのママリ🔰
わたしもこの前
湿疹でお薬もらうときに
体重を書く欄があって
ん〜??😅ってなりました😂笑- 6月2日

みー
頻回に測る必要はないと思って測ってなかったです。
気になるなら月一で日にち決めて測ったらどうですか❓
うちは受診の時や検診の時くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
そこまで神経質にならなくて
大丈夫ですかね??💦
先ほど友人に今体重何gぐらい?と
聞かれたんですがわからず😓
皆さんそんな頻繁に測ってるのかなって
不安になりました😥😥- 6月2日
-
みー
普通に
分かんない😃
毎月測った方がいいの⁉️
って私なら友達に聞いてみますね😀
どうしても子供の体重増えてるのか知りたい❗️ってタイプじゃなければ、そんなに気にしないでいいんじゃないかなーと思いました☺️- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそう言おうと思います🤭
ありがとうございます💓💓- 6月2日

はじめてのママリ🔰
検診以外で測っていなかったです🤣
病院でもし何キロか聞かれてもすみません今何キロか分からないです!って普通に言ってました!
今は保育園で月1で身体測定あるので体重は常に把握していますが、保育園入る前も入った後も家では測ったことないです😅
病院でも分からなかったら測ってもらえますし分からなくても大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
保育園入ったら月一で
あるんですね!😳
初めて知りました😳
ありがとうございます💕- 6月2日

ままり
うちは成長曲線ギリギリのムチムチボーイなので体重気になってイオンで測ってます🤣
健診や市の育児相談でも測れますが、自分で気軽に測りに行けるのでお出かけがてら行ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ムチムチボーイ可愛いですよね〜🥺💓
日に日に二重顎になってきて
愛おしいです🤣💓
イオンにもあるんですね!!
また行ってみます🤭- 6月2日

ちゃむ
新生児訪問や検診の時以外測ってなかったです💦
はじめてのママリ🔰
測る機会中々ないですよね🥲
アカチャンホンポとかに行っても
結局測るのが忘れてます🥲
y
ミルクなど飲まない、吐き戻し多いとかがあれば測ったかもですがそういったことが無ければ大丈夫じゃないですかね🥺
はじめてのママリ🔰
新生児訪問のときは
吐き戻しが多くて相談したんですけど
体重は順調に増えていて
今は以前より吐き戻しも減って
飲む量も以前より少し増えたので
大丈夫ですかね??😂