![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が義祖父の法事に行くため、妻が子供の風邪を引き受けることに不満。夫は法事を重要視せず、妻の具合を気遣わない様子。妻は理解できず困惑している。
夫の言ってることわかる方います?
義祖父の1周忌があったのですが子供が風邪ひいて私に移ってて。
夫がこなくていいよ、俺ひとりでいくからって言うんです。
義祖父は息子をとても可愛がってくれてたし、一応長男の嫁なので 出席できないの心苦しくて薬飲むし日曜まで様子見ちゃだめ?(前泊予定だった)に対してもいい。と言われたので引いたんですが、よくよく考えたら私明日ワンオペじゃん。咳とまらん中。とおもい。。
夫に明日おきて体調悪かったら実家の家族頼ってもいい?と聞いたら、いいけどよく体調もっと悪くなる可能性あるのに法事いきたいっていったなと言われました。
一応嫁いだものとしていかなきゃと思ってたし大事でしょと言ったらただの行事だよ。生きてる息子たちのほうが大事なんだからさ。おかしいよお前と。
え???
私も具合悪いんだが???
なにいってるか分からなくて言い返せなかったんですが分かる人います??
ただの行事だと言うならお前いかないで私を休ませて息子たちの面倒みろや。
おまえやばいわって言う夫の目が糞ムカつきます
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
その状況なら我が家も旦那だけを行かせると思います。
でもいちいち癪に触る言い方ですね😅
嫁という立場だから、行ったほうがいいかな…って思いますよね。
体調悪いから自宅でしっかり診てあげて、しんどいのにごめんね、くらい言って欲しいですよね!
![うたぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたぴ
旦那さんの言ってることをめちゃくちゃポジティブに変換すると、「俺1人参加でいいよ。生きてるお前らが大事だぜ」ってことなんでしょうけど言い方がキツすぎますね、、😇
きっと価値観の違いで、旦那さん的には法事はイベント事でしかないんでしょうが、義祖父さんを思う主さんの気持ちや嫁としてという気持ちもわかって欲しかったなあ〜というところですね!
とりあえず「おかしいよお前」が余計な一言過ぎて😂
-
はじめてのママリ
ポジティブ😂!!
そうです!それがいいたいんですが人格否定するのがほんと無理です😂
お前の物差しで人をアタオカ扱いしないで😭- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
割といますよね!
義実家の法事なんて夫だけがいけばいいんじゃないのか!みたいな人🤔
ご主人的には長男の嫁とか気にせず家にいればいいって言ってくれてるんだとおもいますが、なぜそんな言い方!?とは思います。笑
ただの行事だからこそ体調悪い嫁や息子たちが行くべきではないという優しさだとはおもいますよ!
ただ本当に言い方が笑
うちは夫婦揃って家族になったし行く方がいいと思ってる&親戚の集まりに限らずそういうの行くの好き!という価値観で一致してますが、違うとその辺の擦り合わせが大変ですよね🫠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ムカつきますね。
自分は子供から離れて1人楽できるのに、妻が親を頼ったら(楽しようとしたら)体調云々とか言い出して…何で女が楽したらダメなんですかね。
嫁いだものとして〜のくだりは取ってつけたような返なので、特段意図は無いと思います。ああ言えばこう言う、と言うやつですかね。ちょっといい人ぶっている感じもしますが、その場しのぎって感じです。
はじめてのママリ
そうなんです。夫が行くのは私も全然いいんです。。!
言い方なんですよ。もう少しうまく言えないのかな。
というより思いやりの問題ですよね。