
コメント

ママリ
その様子なら解熱剤なしで過ごします😊
ママリ
その様子なら解熱剤なしで過ごします😊
「小児科」に関する質問
1歳4ヶ月の息子です👦 少し前に鼻風邪をひいていて、鼻水も良くなってきたところで咳が出ていました。 ひどくなったら病院に行こうと思っていましたが、咳も減り良くなってきましたが、気づくと咳き込みことがあります。 …
小児科の先生と専門の科の先生で見解?が違う場合(考え方、治療方法など)、どうしますか? うちの場合小児科と皮膚科なんですが、、 9ヶ月の子供が皮膚科でアトピーと言われて、定期的に診てもらっています。 ヒルドイ…
倉敷市にお住まいの方教えてください。 かかりつけの小児科は9〜10ヶ月検診はないと言われたのですが、倉敷市はないのでしょうか? 7ヶ月検診の時に次は1歳の検診で会いましょうと言われました。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
くま
ありがとうございます
早く下がってほしくて、今この状態で解熱剤使ったらどうなるのかなと…
一度下がってまたぶり返すだけですかね💦
ママリ
寝れてるなら、あまり上下させてしまうと体力とられて長引くように感じることもあるようです💦
くま
そうなんですね💦
高熱3日目の今ですら長く感じてしまうので、辛くないかな?と心配で💦
しっかり食事も出来てるし様子見ます!