コメント
はじめてのママリ🔰
幼稚園ではないですがeccの英語を年少からやっていて今年中です。
夏休み中はないのですが
eccは年間42だったか46回だったか授業数が決まっていてその42か46回分を12回で分割しているイメージなので夏休みがある月も同じ月謝の仕組みでした。
なので月2回の時も月5回の時もバラバラであると思うのですが月謝は毎月一緒でした。
はじめてのママリ🔰
幼稚園ではないですがeccの英語を年少からやっていて今年中です。
夏休み中はないのですが
eccは年間42だったか46回だったか授業数が決まっていてその42か46回分を12回で分割しているイメージなので夏休みがある月も同じ月謝の仕組みでした。
なので月2回の時も月5回の時もバラバラであると思うのですが月謝は毎月一緒でした。
「夏休み」に関する質問
似たような質問多い中すみません! 来年小3娘の学童についてです。 本人は3年生では学童通わないーと言っています(もともと行き渋りもあり) 現在も学童行かない日は1時間程度のお留守番なので待ってたり、お友達と家の前…
年中さん発達障害あります。 進路色々考えてしまいます💦 最初、支援学校かなぁと思ってましたが、難しそうです😭 入れるには入れるみたいですが、足に病気あり距離歩けないのと移動多いみたいで難しそうです😓 そうなる…
来年夫方の家族(欧州)に帰省を予定してます。夫は2.3ヶ月滞在しますが、私は仕事があるため1週間ほどだけ行く予定です。 長男は夫と同行すると小学校低学年のため、夏休みと合わせると4ヶ月学校を休むことになります。 現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Py❤︎
とても丁寧にありがとうございます。なるほど月単位ではなく、年単位で考えたらいいのですね!