
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ではないですがeccの英語を年少からやっていて今年中です。
夏休み中はないのですが
eccは年間42だったか46回だったか授業数が決まっていてその42か46回分を12回で分割しているイメージなので夏休みがある月も同じ月謝の仕組みでした。
なので月2回の時も月5回の時もバラバラであると思うのですが月謝は毎月一緒でした。
はじめてのママリ🔰
幼稚園ではないですがeccの英語を年少からやっていて今年中です。
夏休み中はないのですが
eccは年間42だったか46回だったか授業数が決まっていてその42か46回分を12回で分割しているイメージなので夏休みがある月も同じ月謝の仕組みでした。
なので月2回の時も月5回の時もバラバラであると思うのですが月謝は毎月一緒でした。
「夏休み」に関する質問
【どちらの勤務先がいいかご意見お願いします】 保育園に通いながらでも一緒にいる時間を多く取りたいと 思いどちらの勤務先がいいか迷っています。 ①平日週3日 9時〜15時勤務 ⇰平日2日目は一日中こどもと過ごせ…
0歳から保育園に預けています。 保育園に通いながらでもできるだけ一緒にいる時間を とりたいと思っており、 どちらの勤務先がいいか迷っています。 ①平日週3〜4日 9時〜15時勤務 お盆休み、GWなどの休暇はとれる …
義祖母の初盆について 常識的なことがよくわからないので教えてください🙏(実家の祖父母はキリスト教のため、お盆は特に何もしない) 夏休みは子どもと帰省予定でしたが、義祖母の初盆は行くのが当たり前でしょうか?お盆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Py❤︎
とても丁寧にありがとうございます。なるほど月単位ではなく、年単位で考えたらいいのですね!