※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

私の言い方も悪かったかもしれませんが旦那の言動に腹が立ちます。この…

私の言い方も悪かったかもしれませんが旦那の言動に腹が立ちます。このままじゃ1日中イライラしそうなのでここで言わせてください😓

昨日、娘が熱を出したので病院に連れて行きました。帰りにスーパーでさつまいもが安かったので、娘に「買う?」と言って買って帰ってきました。
そして、合間の時間でさつまいもを1本使ったケーキを作りました。(もちろん娘も食べれる味)

夜旦那が帰ってきてから、ケーキ作ったけど食べる?と聞いて、食べないと言われたのでそのままでした。
娘と一緒にさつまいもを買いに行ったことも、娘が食べたがっているけどご飯の後ね、と言っていた現場も見ています。

すると今朝、私がシャワーを浴びているうちに型ごと食べられていました。
「全部ケーキ食べたの?」と聞いたら「ちょっと残ってるけどもうなくなる」と言われました。
「なんで全部食べるの?食べていいって言ってないよね?別にあなたのためだけに作ったんじゃなくてみんなで食べるのに作ったんだよ?さつまいも一緒に買いに行ったのも知ってるよね?」と言ってしまいました。
旦那は「残しといてって言われてないし」と言ってきたので
「食べていいよとも言ってないよ、食べる?って聞いたよね?」と私が言うと「あーそうだね、俺が悪いですね、もう食べないからいいですよ」とふてくされました。

私としては、私が食べていいよって言ってるのに勝手に食べて怒るなら私も悪いけど、前にも勝手に全部食べられて怒ったこともあります。しかも今回は娘も食べれるものだったのに。

一生懸命作って、さつまいもも1本使って、高い卵も、もうない牛乳も使って時間ない中作ったのに…
いろんな思いがぐるぐるまわって泣き出しそうです…(生理前でメンタルやられてるのかな💦)

とりあえず冷蔵庫の中で食べられたら困るものには全部「食べないで」って付箋貼っとこうと思います😔

コメント

ママリ

それ私なら超ブチギレます😈
子供が楽しみにしてるのわかってるのになんで全部食べるの?
ってかんじです
2度と旦那の分だけ作らないレベルでキレます🤣

  • りょく

    りょく

    わたしが「私も食べたかったんだけど…」と言うと娘も「〇〇も食べたかったーーー」と泣いてました😅
    砂糖いっぱいのケーキなら旦那が食べて全然いいけど…

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

食べるの一言がない旦那も
悪いと思いますが主さんも
ネチネチ言い過ぎかと思います。
食べていいって言ってないの
前に食べる?って聞いてるから
勝手に食べていいと思ったんだと
思いますよ。
食材が高いだのあーだこーだ
言うのなら最初から買わずに
作らなかったらいいのでは?

  • おにく

    おにく

    横からすみません。
    食べるの一言のあるなしだとかそうではなくて...
    この件はおそらく、みんなで食べるものの配分を考えず、自分1人で食べ尽くしたのが問題なんですよ...😰
    娘さんが後ほど食べる予定、というのを知った上で1人で食べ尽くしたのが、空気も読めず状況判断ができないのが、問題なんです😰

    • 6月2日
  • りょく

    りょく

    そうなんですかね💦
    せっかく娘も休みだからというのと私も少しは時間があるからと思って作りました。
    材料費のことは旦那には何も言ってません!

    • 6月2日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    横から失礼します。熱もあり体調が優れない娘さんに喜んで欲しいから頑張って作られたのだと思いますよ。

    • 6月2日
おにく

食い尽くし系夫ってやつですね、
お疲れさまです...😥
災害などの非常時には、十分お気をつけください😰

食い尽くし系って割といるみたいで2ちゃんまとめとかにたびたび上がってるのでよく目にしてはいましたが、本当にいるんですね😥

  • りょく

    りょく

    人間の種類としているんですね…単純にバカなのかと思っていました…

    旦那の実家も割とみんな冷蔵庫漁って勝手に食べる家族なので、もう家庭環境の違いですかね…
    義父も、私たちも食べる(私は義母と大好きな抹茶味のものを半分こしたくて)ものまで食べられてしまって、義母に謝られたことあります…

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

えー勝手に全部食べるってそんなことあります?残しといてって言われてない=全部食べていい、に繋がる発想…子供みたいって思っちゃいました😱

わざわざ付箋貼らないと分からないなんて面倒ですね。でもやらないと食べられそうです🤣笑
今後はしっかり明示するしかないですね!笑

  • りょく

    りょく

    初めてならまだしも、前にも勝手に全部食べて私が怒ったことあるんです…
    前にもあったよね?と言っても「あったっけ?」と…覚えてないから何してもいいわけじゃないですよね…

    • 6月2日
はじめてママリ

読んでいてイライラしました😅
もうブチギレ案件です😅😅
あり得ないです!!!

  • りょく

    りょく

    朝だから余計にイラついちゃうのかもしれないですけど、でもいらついちゃいますよね😭
    え!?なんで!?ってなりますよね…

    • 6月2日
さあママ

うちの旦那も全部食べようとするんですよね🤔旦那O型だから、男だし、そこらへん大雑把なんだろうなあとは思ってるんですけど、私なら暴言の嵐ですわ(笑)
残しといてって言わないだろ、よく言います😅はあ?ってなります(笑)
最終的にお前サイテーだなまでは言います🫠
食べ物の恨みほど恐ろしいのはないですよ🙋
それか、何か甘いの代わりに買ってこいって感じです😀

  • りょく

    りょく

    私も旦那もO型ですが、私は「食べる?」と聞く人間なので血液型関係ないですよきっと😭
    ほんとに、気遣いができないと言うか…なんで?ってなりますよね😔

    • 6月2日
  • さあママ

    さあママ

    育って来た環境とかなんですかね😅
    なんでってなりますよね😮‍💨メンタルが弱ってる時は無視する位に疲れますね😅
    O型なんですね!私、O型になりたい位にO型を尊敬してます😍関係ない話ですみませんが😅

    • 6月2日
  • りょく

    りょく

    O型になりたいんですか!?初めて言われました笑
    義実家は5人家族なのもあって、冷蔵庫の中を漁る家庭です…早い者勝ちというか…

    • 6月2日
ままり

私の夫も食いつくし系です😂
なので夕飯も絶対大皿では出しません!!!
必ず夫用のお皿を作ります!
ケーキだろうがお菓子だろうが!
じゃないと食べちゃう!
こいつら想像力の欠如がひどい!!!笑

相手のこと考えろ!!

前に大皿でおかず出した時
みんなの分もあるからね
と伝えたのに残ってたのは、ほんの1口分くらい😅
こりゃダメだと思いましたね。笑

娘ちゃん残念でしたね😭

  • りょく

    りょく

    えー😱伝えたのに食べるんですね…

    私は何故か夜ご飯は大皿で出しても残してくれます笑
    逆に夜ご飯はあまり食べないようにしてるので必要以上に残されます笑

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

旦那さん発達障害とかではないですか?
兄がそんな感じ発達障害でした!
そのやりとり知ってるなら普通は全部食べないですよ😣
少し考えればわかるので😓

  • りょく

    りょく

    スマホ依存だし、怒った時に自分が何を言ったかも覚えてないので何かしらの障害はあると思うのですが、もちろん病院いこって言っても嫌だと言われるので行けてないんです💧

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

一人で全部食べようとする事に腹が立ちます💢
だって絶対旦那さん一人のために作った訳じゃないし、当たり前に家族で分け合いますよね?
私ならもっとネチネチ嫌味言っちゃいそうです😂