
コメント

ちょこ
お仕事でないなら、自宅待機される方が多いですよ🥲

メロン
台風の影響は大丈夫そうですか?💦

ももん
私は下の子をおんぶもできる抱っこ紐でおんぶ、上の子はヒップシートつけて前で抱っこで傘さしたりしてましたが、厳しければ上の方と同じように休むかタクシーですね。

はじめてのママリ🔰
雨の日の移動は
タクシーで行く、上の子をベビーカーに乗せて下の子抱っこで傘をさす
のどちらかにしてます😌

ママリ🔰
タクシーで行った事ありました🥺💦
ちょこ
お仕事でないなら、自宅待機される方が多いですよ🥲
メロン
台風の影響は大丈夫そうですか?💦
ももん
私は下の子をおんぶもできる抱っこ紐でおんぶ、上の子はヒップシートつけて前で抱っこで傘さしたりしてましたが、厳しければ上の方と同じように休むかタクシーですね。
はじめてのママリ🔰
雨の日の移動は
タクシーで行く、上の子をベビーカーに乗せて下の子抱っこで傘をさす
のどちらかにしてます😌
ママリ🔰
タクシーで行った事ありました🥺💦
「ココロ・悩み」に関する質問
最近対人関係で揉めてトラブルになりました。 ちなみにSNSでの対人関係で現実で会うことはない人と揉めたので実質無害です😂(小さな悩みですみません😅) 嫌な思いをして悲しい気持ちになっていたのですが、健康で可愛い子ど…
【子供の遊びに関して過干渉になってしまうことについて】 子供の会話に口を挟んでしまいがちです💦💦 過干渉の自分がすごく嫌になるのですが、今日も近所の小学生のお姉ちゃんが幼稚園児の娘に遊ぼうと誘ってきたのですが…
自分が両親から可愛い❤可愛い❤って育てられてきた人でよくなかったことってありますか? テレビでずっと世界一可愛いと育てられてきたけど中学くらいのときに親に「あなたは一般的に見るとブスだから覚えておいてね」と言…
私は4月から車の運転を始めました。 家の前の通りは、大通りに出るまで狭い道が続きます。 先程、私の車を旦那が運転していたのですが、その狭い道で対向車も突っ込んできてすれ違うのがギリギリでした。 旦那が窓を開け…
集団行動は難しいけど(基本部屋にはいない)自分がやりたい時に制作とかしてくれるし、お友達に手を出したりしないし、素直で良い子ですよ って年中の担任の先生がいつも言うんですが、それじゃだめじゃないですか😭? …
【子供の名前を忘れてしまったことについて】 保育士失格です… 去年、妊娠を機に保育園を退職しました。 そこで担任ではないですが、よく遊んでた子にさっき偶然会いましたが、すぐに名前が出てこず…。お姉ちゃん?妹?…
ピアノをやらせてるママが、毎日練習させて 発表会で成功してっていう体験をこの歳でできるの いいよねって話してて、なんか私の子供は何もないな〜って思っちゃいます ピアノって毎日決まった時間練習したりもするんで…
良いことと悪いことって交互にやってくるというか。 1人目の時産まれた時、3ヶ月後ぐらいにどん底に突き落とされるような出来事があったので 刷り込みで今回もきっと産んだ後なり前なり何か とんでもないどん底が待ち受…
転職するか、転勤するか、あなたならどちらを選びますか? 転職回数多め、現在の会社を6年務めています。 年収は350万ボーナスはコロナが始まってから今も無しなので4年ほどありません。 昇給も年に1000円のみ 年齢36歳 …
【3歳娘の気に入らない態度について】 3歳娘が言う事を聞かなすぎてとても困っています… 何か気に入らないと事があると、すぐ座り込んで 動かなくなります。 スーパーでも、道端でもです。 例えば、スーパーで、アイ…
子供が巣立ったら何したいですか⁈ ずっと巣立ってほしくないなぁと思ったり早く巣立って好きなことしたいなーと思ったり。 孫守りも大変そうだからしたくないなー💦
ここ最近少しの事でイライラしてしまい、1歳になったばかりの娘に怒ってしまいます。 又自分が娘に怒った事に対して自分に腹が立ちます。 頼れる人などもいなく、正直下の子が産まれてからやって行けるのか不安です。 娘…
【登下校中の攻撃的な態度について悩んでいます】 どこにも吐き出せずに、ママリに吐き出させてください🙇♀️ 小1の息子がいます。 登下校の距離が遠く、 車も自転車もかなり多いので 入学してから今も登下校は私が付…
【スタジオアリスでの写真撮影について】 明明後日 スタジオアリスで100日祝とお食い初め 写真撮るのですが、いくら分は最低買わないといけない みたいなのってありますか? 出産祝いの撮影券 撮影料、仕切りサイズ写…
【義実家の子守りによる感染リスクについて】 義実家の近所に住んでるのですが旦那の姉夫婦の子ども(3歳)が風邪で保育園を休むと必ず義実家で子どもを預かってて83歳のおばあちゃんが子守りをしています。旦那の姉夫婦は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちょこ
どうしても連れていかなければならないのなら、雨の中抱っこは無理だと思うのでお車が無い場合1日くらいタクシー使うのはどうですか🥲