※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が新一年生で登校拒否。クラスの男の子からいじめられ、精神的ストレスで体調不良。先生は注意しているが、親として何ができるか悩んでいます。

新一年生、登校拒否

娘がクラスの男の子がやんちゃでよくからかわれたり筆箱落とされたり連絡帳取り上げられたり、何かとちょっかい出されるようで精神的ストレスから頭痛や吐き気が出てきました。
今週お休みしています。

席が近いことから娘が特に手を出されるようです。
先生はこのことはご存知でクラスの何人か男の子がそういったやんちゃ系でいたずらというか他の子が困るようなことをするようで都度注意してるみたいです。

こういった場合親ができることってなんですかね。🥲
あんなに楽しみにしていた小学校が、元気な娘がしょぼんとしてるの見てると辛いし、失礼ながらその子らにイライラしてしまいます。

コメント

あり※

先生としっかり連絡取って学校での対策案を出してもらいます。それでもダメなら、親に直接言っちゃいます🥲
楽しい学校生活なのにかわいそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいさくあんって何がなできますかね🥲いじめというよりただただふざけてしまう男の子って漢字なので注意しても無断というか🥲🥲
    親に言って変わるものですかね。長びくようなら考えて視ます(チキンなのでドキドキ)

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢字→感じです🤦

    • 6月1日
  • あり※

    あり※

    席替えをしてもらう、ちゃんと見守りしてもらうことしかないですが対策してもらいますね

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一か月交替で席替えみたいで間もなく席替え予定でとりあえず離してはくれるそうです🥹ありがとうございます。

    • 6月2日
  • あり※

    あり※

    それでもダメなら親御さんお呼び出しして頂きます。
    あちら側にも必ず伝わっていると思いますし、ちょっかい出してくる子はずっとなので。
    障害とかあるならまた話違って来ますし何にしても話し合いします。そこから学校行けないってなっちゃったらほんと可哀想です

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子だけでなく周りの子も結構迷惑してるみたいです。障害があるかはわからないですけど先生はちょっと距離感が近い子で。。と言っていたのでもしかしたらなんかしらあるのかもしれないですね💦
    親身になって頂きありがとうございます🥲頑張ります!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

それで改善してないなら、席替えをして欲しいって言いますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だめなら最後席変えてもらおうとは考えています。
    そうなると次近い席の子は困りますねきっと😞
    来週学校行けたら行くのでその時の様子で決めたいと思います。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

担任の先生がどんな対応してくれるかだと思います。都度注意では意味を成してないなら教頭や上司は知ってるんでしょうか?きちんとどんな対応をしてるのか聞くべきだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘に話聞くだけでどんな感じかまだ不明な部分もあるので来週のその子の態度次第でツッコんでいってみます🥲

    • 6月1日
ママ

慣れない環境で頑張っている中で、ちょっかい出してくるの本当にやめて欲しいですよね😭
お子さんも辛かったですね💦
担任の先生には早急に席替えをしてもらう
スクールカウンセラーに相談する
保健室や支援級などクラス以外で学校内で過ごせる場所を作ってもらう
あたりでしょうか🤔

うちの娘も席替えして隣の席の男の子に意地悪されると言ってました💦
「娘ちゃん可愛いから気になっちゃうんじゃない?好きだったりして〜😆」とちょっとおちゃらけてみたら、少し心が軽くなったようです😂
可愛い娘になにしてくれとる!と内心イラっとしましたが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は違う席で違う男の子にちょっかい出されてて、そのときは娘の子と好きなんじゃなーい?といってました。その子に対しては笑って流せていてそこまで長引かなかったのですが、
    今回別の男の子ではなんかイライラするって言ってましたね。
    席替えですよねやっぱり🥲
    長びくようならもっと上にかけあって、今後どうするか娘の気持ちと相談してみます🥹

    • 6月1日
♡5kids mama♡

別のトラブルですが、日程合わすから先生立ち会いのもと相手の親呼べって言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お強いですね!私もそれくらい強気で行けたらいいですが何回もされるようなら親御さんへ指導どうしてるのかも聞いてみたいと思います。直で言うほどのことはまだないのですが直談判も見据えておきます🥹

    • 6月1日