※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

陣痛と促進剤を使った陣痛の違いや痛みについて教えてください。計画分娩で怯えています。

普通の陣痛と促進剤を使っての陣痛、どう違いますか❔
どっちのが痛いとかありますかね🥹
今回計画分娩予定なので今から怯えています(笑)

コメント

ゆー

促進剤の方が痛く、マジでいきなり痛くなる感じです😭
陣痛の方が楽でした🤣

はじめてのママリ🔰

両方しましたが、結局は一緒ですね🤔
進みが速くなるのは促進剤ですが、結局子宮口が開かなきゃ痛い時間が続くと思いました😩

Huis

麻酔なしなら、促進剤使ったほうが痛いみたいです💦陣痛からだと痛みが強くなるのに慣れていきますが、促進剤使うと一気に進むので💦

deleted user

促進剤2回、普通1回経験しましたが
普通分娩、全然余裕で促進剤が死ぬかと思いました😭

ママリ

1人目は促進剤で死ぬほど痛かったですが2人目は自然陣痛で痛かったですがかなり楽でした☺️徐々に陣痛がくるのと一気にMAXの陣痛がくるのの違いで、慣れないうちにくるのがしんどいのかと🤔

ぽこにゃん

1人しか産んでませんが促進剤での出産でした。
陣痛の間隔とかめちゃくちゃで痛すぎて最後、気絶しました。目の前が真っ暗になり星がチカチカしてました。
痛みが落ち着くタイミングがなくずーっと痛く、それでも促進剤を追加してくる助産師にパンチした記憶があります(笑)自分が自分じゃなくなります。。

怖がらせてすみません。。
どちらかというと私が痛みに弱いので、それもあると思います。
なので自然陣痛の方が呼吸で痛みを逃がすことができる気持ちの余裕がまだあるのかなぁと思います。