※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パパが休みの日は追いかけて行くのが寂しいです。

ほぼワンオペなのに
パパが休みの日はパパを追いかけて行く、、😂😂
私は家事できたりゆっくりできたりするからいいけど
ちょっと寂しい😅

コメント

ちゃん

うちも一緒です!笑
多分ワンオペだと家事もあるからちょっと待ってねーが多いので、旦那だとすぐ抱っこしてくれるから…かと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですか😂🫶🏻
    ほんとそれですね!パパだとすぐ抱っこでドヤ顔してきます😂

    • 6月1日
3人のママ

えぇ😳すごいですね😳
うちもほぼワンオペで土日しかいないですけど、パパガン無視です🤣
むしろ抱っこするとブチ切れてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガン無視はうけますね!!
    ママ大好きなんですね🫶🏻
    ワンオペお疲れ様です🙇‍♀️

    • 6月1日
なこちゃん

うらやましいです…
うちもほぼワンオペなので、パパ見知りひどくて抱っこされただけでギャン泣きです😭
なのでパパが休みの日すら私がゆっくりできない…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペお疲れ様です🙇‍♀️
    パパ見知りがあるんですね!
    それはそれでゆっくりできないの辛いです、、😭

    • 6月1日
はるな

うちもです😅
0歳から今もです笑
旦那が休みの日はずっとパパパパ。
幼稚園の参観などもパパがいい!と旦那が行ってました💦
普段朝から寝かしつけまで私1人で、私しかいないから怒るのも私。
旦那はたまにしかいないから子供に甘い。
パパが甘いの子供もわかっててイライラします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し大きくなった今もそうなんですね!
    確かに旦那は甘いですねー、、
    ワンオペお疲れ様です🥹🫶🏻

    • 6月1日
はれ

パパの方がレアキャラで、仕事に行ってしまうから構ってほしいアピールが出るって聞いたことあります!

ママはいつでも家にいるしな〜っていう無意識の安心感何時だろうなーと勝手に思ってます😂✨
でも寂しいですよね😭
ママが本気でいなくなったら100倍泣くと思って頑張りましょう🥺❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにレアキャラ!!!笑
    子供なりに優先順位つけてるんですかね🤣
    それはそれで可愛いです🤩

    • 6月1日