![Mちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の逆子初産婦が、早産傾向で帝王切開予定。切迫早産でリトドリン服用中。痛みや張りに悩みながら、出産を心待ちに。産まれる時期について相談したい。
現在35週の逆子ちゃん初産婦です!
早産傾向にあるため37週で帝王切開を予定しています!
ちなみに25週より週一で病院に通っています。笑
切迫早産でリトドリンを服用しながらなんとかずるずるここまでこれました!
34週の時点で子宮頸管2㌢、お腹の張りも日によっては安静にしていても、どんな体制でも張りまくっていて痛みを伴うこともあります。
35週の健診ではもうここまできたら子宮頸管うんぬんじゃないから測らない!ただ、大分下がってきてるね〜と言われました。
28週で骨盤にお尻がすっぽりハマってしまっていて、多分これ回らないと思うと言われ続けていたのですが、最近子宮口がキーン?キュピーン?と中からこじ開けられそうな感じの鋭い痛みと恥骨と骨盤をギューギューされて骨盤歪むのではないか?くらい激しい胎動を下の方で感じていたので、やっぱりか〜という感じです😂
私の病院では36週から産めるのですが、帝王切開の日までなんとか持ちこたえたいです😭
先生はもうここまできたら大丈夫!残りの妊婦生活楽しんで!と言われてるのですが、正直楽しむより張りと痛みに耐えるだけの日々でもう早く産みたい!というのが本音です💦
破水しないか、出血してないか、痛みが収まらないと陣痛に繋がるのではないか。と毎日この恐怖と戦っています😣
多分早い方だと35.36週辺りから子宮口が開いてきたり、赤ちゃんが降りてきてたりすると思うのですが、実際に産まれたのはどれくらいでしたか?😣
- 陣痛
- 胎動
- 病院
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 逆子
- 子宮口
- 初産婦
- 切迫早産
- 帝王切開
- 破水
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 生活
- 夫
- 先生
- 体
- 服
- 健診
- お腹の張り
- Mちゃん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
33wで頸管0.7センチ、子宮口3センチ開いてる状態から35wまで持ち、出産しました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
26週で頸管25ミリ、リトドリンと自宅での絶対安静でなんとか36週3日まで持ちました。(一応早産扱いですが…)
37週まではじっとしているのがいいと思います😂
コメント