※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お出かけ

皆さんは曜日によってお出掛けする日を分けていますか?それともその日そ…

皆さんは曜日によってお出掛けする日を分けていますか?
それともその日その日の気分でお出掛けしますか?

仕事はしておりませんで、車がなく遊ぶ場所が限られるのと、お友達もいなくお約束する事もないので過ごし方は自由ですが、自由過ぎて迷ってます(笑)

また午前と午後の過ごし方などありますか?
(大まかに言うと皆さんはどのように過ごされているか知りたいです)
よろしければ皆さんの意見を参考にさせて下さい^_^

コメント

5児ママ

パート休みの日は、娘たちを保育園送ったあと買い物へ。
または一人ショッピングモールへ。ぶらり。
映画観たいときは映画館へ。

土日は家族で公園行ったり買い物行ったり。

私も友達いません。
一人でぶら~っと(笑)

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!

    4人もお子さんが居ながらにして自分の時間を確保されていて凄いですね!

    ありがとうございました^_^

    • 1月31日
ちびじんべえ

その日の気分というより、朝の家事がスムーズに終わったら隣駅のショッピングモールへ、子どもがへんな時間に寝ちゃったりして出掛け損ねたら最寄りのスーパーだけ、って感じです。

いつもは10時半頃に朝の家事が終わるので支度して近所の公園→スーパー、帰宅して昼食、お昼寝という流れです。
ショッピングモールに行ったときはそこで子どもとランチすることもありますが、結構疲れます(笑)。

私も車も友達もないので、行動範囲は限られています。

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    2人のお子さんを連れながらのお出掛け大変そうですね(> <)

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 2月1日
riomom

基本的には
(月)支援センターの同級生クラス、(火)図書館で絵本読み聞かせ、(水)フリー、(木)親子ヨガ、(金)フリー
月1でリトミック、月1で0歳から聞けるプロオケのコンサート、月2ぐらいで友達と遊んだり、です。

その合間に赤ちゃんと行けるイベントを探したりして出かけているので、なんか忙しいです(笑)
ちなみに家事は適当です(^_^;)

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    忙しいと週によって分ける感じなんですね!
    私もイベント探してみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 2月1日