
コメント

退会ユーザー
①賃貸ではwifiはすでに飛んでいるのでしょうか?②部屋まで線は来ていて線を繋げばすぐに無料で使えるのですか?③部屋まで線はきてるので、自分で好きな会社と契約して有料で使うのですか?
どれかにもよって対応が異なりますが…。①ならIDとパスワードですぐに使えますし、②なら契約はしなくても電気屋さんでルーターを買ってきて設定をすればwifiとして使用することができます。③なら光のインターネット会社+プロバイダと契約して使用することになります。
③なら、BIGLOBE光、NURO光、エキサイト光あたりが個人的にはオススメです!

退会ユーザー
無料でwifiつかえますなら、すでに建物の中に設置されてることが多いですが、入居時の書類の中にidとパスワードがある紙があったり、ブレーカーの近くなどに機器があって機器にidとパスワード書いてたりしませんか?もしくは部屋のどこかにパスワードとIDが書いてあるとか…。
コンセント繋ぐタイプのwifiというのはポケットwifiやソフトバンクエアーみたいなもののことですか?それは私の書いたもののどれでもなくて、自分でwifiを契約することになるかと思うので無料でwifiつかえるなら勿体無いと思います💡
-
ぽてと
書類確認しましたが、何も書いてないんですよね🫠
「無料でWiFiインターネット使い放題」ってなってました…
コンセントのタイプはそういうやつです!
もったいないんですね😮- 6月1日

はじめてのママリ🔰
Wi-Fi開いてフリーで入れそうですか?
パスワード入力ありそうですか?
賃貸だとWi-Fi無料で引いてくれているところもありますが、その際は契約時に教えてくれると思います🤔
管理者に確認してもいいかもしれません🙌
ぽてと
たぶん、②だと思います😅
回線とかそういう類がすごく苦手でよくわかんないのですが…
アパートの階段のとこに看板があって、「無料でWiFi使えます」みたいなこと書いてあるんですよね🤔
コンセント繋ぐタイプのWiFiはどれに当たるんですか??
退会ユーザー
すみません、下に返信書いてしまいました。