※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちん母ちゃん
子育て・グッズ

息子の症状が改善せず、熱が出ているため、耳鼻咽喉科を受診するべきですか?

息子がずっと鼻水が出てて酷くなる前に小児科へ行きお薬をもらって飲ませてたんですが全然良くならず熱が出てしまいました💦
熱が出て4日目全く下がらず食欲もあり元気なので今までと同じ薬で解熱剤は出して貰えませんでした(--;)
鼻水がとにかく出て目やにも出るようになりました💦
小児科より耳鼻咽喉科へ行った方がいいでしょうか?

コメント

Maiky

鼻は耳鼻科へ行った方がいいと思います。
うちはアレルギー性鼻炎でかなり長引きましたが、耳鼻科で言われたのは、鼻水が溜まってると、薬飲んでも意味があまりなくて、
一進一退らしいです。

なので、耳鼻科に通ったりして鼻水吸引をしっかりしてあげるのが一番治りが早いらしいです。
なので、電動の鼻吸い機買って毎日やってました😅

大人でも目やに出てるのはけっこう体調悪いときのような気がします。早めに他の小児科行くか、耳鼻科行ってみた方がいいと思います。耳鼻科の方が小児科と違って、きちんとお薬出してくれるイメージです。

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    すみません下に返事してしまいました💦

    • 1月31日
  • Maiky

    Maiky

    耳鼻科だと鼻水吸引とか、点鼻薬、吸入などいろいろやってもらえるのでいいと思います。

    うちも鼻水吸引は嫌がって泣いて大暴れですが、馬乗りでおさえつけてなんとかやってます(^_^;)鼻水が溜まって苦しい方がかわいそうかなと思って、心を鬼にしてやってます(TT)

    • 1月31日
りょうちん母ちゃん

回答ありがとうございます(^^)
鼻はやはり専門の耳鼻咽喉科がいいんですね?
昨日の朝と今朝は目やにで目が開け難いくらいになってました(--;)
電動じゃないですが鼻水吸うのがあるのでマメにやってみます、息子が嫌がるのであまり使ってなかったんですけど吸ってあげた方がいいみたいですね(^^)