※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
子育て・グッズ

2歳の子供をおんぶするのにおすすめのおんぶ紐を教えてください。おんぶしやすく、長時間でも疲れにくいものがいいです。

おすすめのおんぶ紐を教えて下さい!

2人目を出産し、上はまだ2歳なので、
おんぶ紐必須かとおもっております、、、
おんぶしやすく、長時間でも疲れにくい
おんぶ紐を教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

ナップナップおすすめです!
エルゴを持ってるんですが、何度やっても慣れなく(身体が硬いっていうのもあるんですが💦)ナップナップは背負うスタイルなので簡単におんぶ出来ますよ😊

  • いろは

    いろは

    コメントありがとうございます!
    お使いのナップナップは、オリジナル?というやつですか?ナップナップは初めて知って、調べてみると何個か抱っこひもあるようで、どれかわからず💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    https://www.napnap.co.jp/smp/item/rdh1206.html

    このベーシックというものになります😊
    こちらは抱っこも出来るみたいですが、抱っこは私には向いてなく(肩と腰が痛かったです💦)あくまでおんぶはナップナップ・抱っこはエルゴで使い分けました!!

    • 5月31日
みお

モンベルのポケッタブルベビーキャリアはいかがでしょうか?
おんぶも抱っこもでき、私は使いやすいと感じています🙂

軽く洗濯してもすぐ乾くので重宝しています🙂

  • いろは

    いろは

    コメントありがとうございます😊
    こちらは腰が座ってから使えるのですね!そしてすごい軽そう、、、
    腰座ったら検討してみようと思います
    ありがとうございました💕

    • 5月31日
🍀

おんぶもっこ、高い位置で背負えるので疲れにくいです!
おんぶのしやすさは慣れが必要ですが💦