
愛知県で楽天モバイルを利用している方、使いやすいですか?月30Gのahamoを使っているけど、20Gがもったいないと感じています。楽天モバイルに切り替えようか迷っています。利用者の方、ご意見をお聞かせください。
愛知県で楽天モバイル使われてる方、とくに不便なく使えてますか?
いまahamo利用中で月30Gくらい使っています。
大盛りにしていますが20Gもったいないと思い始め
楽天モバイルにすればいいじゃん!となりました笑
利用中の方、教えてください🎶
- あおまま(5歳4ヶ月, 8歳)

ママリノ
名古屋市ですが通話が本当にひどかったのでやめました。
昼休みなんかはウェブが繋がらないことも。

mnm
知多地方に住んでますが特に不便と感じることはないです🤝🏻
半田がちょっと入りにくいかな、、とは思いますが6月から大幅に改善されるようですよ♩

はじめてのママリ
家の中はWi-Fiがあって、外でも使いますが屋外や車の中は基本大丈夫です。ショッピングモールに行くと繋がりにくい場所がありますが、それくらい許容できるので使い続けてます☺️
安くて電話もかけ放題なのが有難いです☺️
6月からさらに改善されるらしいのでより一層いいかなと思ってます🙆♀️

PomPomママ
私は、名古屋駅近くの市内でも電話が途切れたり、建物に入ったら電波弱くてpaypay使え無かったりで、乗り換えました。
電話は無料なので魅力ですが、データ通信下で使うとギガが消費されます。
電話だけで半分ギガを消費することもありました。

はじめてのママリ🔰
愛知県在住なんですが、
イオンなどの中とかニトリの店舗の奥の方など
電波が悪いせいでアプリがひらかなく
ポイントカードが開かないとか
LINEも送れない、通話もできないで
めちゃくちゃ不便です🤣💦
コメント