
旦那が運転中にイライラする問題について相談。運転マナーに対する我慢と、旦那のイライラに困惑。子どもが影響を受けるのが心配。旦那の対応に困惑し、共感が必要か悩んでいる。
運転マナーを守らない車にイライラする旦那
スマホ見ながらノロノロ運転している車、ウィンカーを出さずに車線変更する車、車間距離をつめすぎる車、、、世の中いろんな危ない運転する人が多い、これはどうしようもないことで、イライラしても我慢するべきなのでは?と思うのですが、、、あと運転マナー?ではないかもですが、狭い道で、すれ違いをするときに、向こうがこちらの車を気にせず少しも幅寄せせずどんどんつっこんで走行してくるのが1番嫌みたいです、、、寛容な旦那さんなら文句言わずに幅寄せして譲っておしまい!になる場面だと思うのですが、、、旦那の器の小ささにイライラしてしまいます、、、
旦那はどうしてもイライラを抑えられないみたいであーー!!もう!!!なんでそんな運転するんだよ!!とイライラ怒っています、、、気にしたらきりないよ、いろんな運転する人がいるんだから、、と伝えても納得いかない様子で怒りながら運転することが多いです、、ほんと子どもですよね💦
もし、これから子どもが大きくなってきて旦那の運転中の態度で嫌な気持ちになることがあるかもしれないと考えると虚しいです。耳塞いで聞こえないようにしてあげたい、、、
こういう旦那が我慢ができないときってやっぱり、いやだねーー腹立つねー〜と流してあげるのがいいのでしょうか、。。共感をかたちだけでもしてあげると割と落ち着くのですが、、、なんだかなぁと思ってしまいます、、
どう対応したらよいのか、、わからず質問させていただきました💦まとまってない質問ですみません!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの旦那も同じタイプなので、最近は無視してます🤷🏻♀️
この前歩行者にイライラして窓開けて文句言ってたので「もういいじゃん、やめてよ」と言ったらあとで謝られました🤮

初めてのママリ🔰
普段そんなに優しい対応してあるのなら逆にですよ……
やかましいわ!!!!!と
怒ってみたらそれにビックリするとかなりませんかね🤣??
怒られちゃいますかね🤣??
ちゃんとした回答ぢゃなくてすみません🙏💦
-
はじめてのママリ🔰
やかましいわ!! いいですねぇ😂!!!一回バシッと伝えてみたいとおもいます!!実際こっちも毎回毎回またか!とイライラするので💦
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
あとで謝るならしないでくれーー😭でももう止められないんでしょうね😢イライラが、、、やっぱり無視するのも手ですよね💦回答ありがとうございます!