![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について、増加に悩んでいます。食事や運動を工夫しているが、増え続けていて悩んでいます。検診前でオススメの方法はありますか?
妊娠中の体重管理について
産前から47kg→56kgで焦ってます😭
まだ25週なのでどうやってキープすればいいのか🥲
朝、ヨーグルトやチーズのみ
昼、パスタやその日の気分で好きなもの
夜、サラダ多めのご飯少なめにおかず
マタニティヨガやマタニティビクスをしたり
息子とお散歩に行ったりもしてますが
増えてばっかりで困ってます😅
5日後検診なのですが多分また怒られます😂
何かオススメの方法ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
可愛いもんですよ☺️
ママの体調が良いのが1番です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3食ともサラダ→メイン(タンパク質)→炭水化物の順で食べると血糖値が上がりにくくなるので、かなり体重増加抑えられると思います😊
これやり始めた28週から体重0.1kgも増えずで褒められてます⭐️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
えぇ凄いです!!😭🩷
一つを完食してから次の食べるって感じですか?
後汁物が大体あるのですがどのタイミングがベストでしょうか?🥲- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
必ずベジファーストを守ってください!
汁物がある場合は、サラダの次に挟んでメイン炭水化物の順で大丈夫です☺️
1つずつ10分ほどかけて食べると更に効果あるみたいですよ〜!
朝から定食形式無理!って時は、
サラダ→ヨーグルト(タンパク質)→パン
や
サラダ→チーズ(タンパク質)を乗せたパン
などで代用してます🍀*゜- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥺
今日から実践してみます!!
詳しくありがとうございました🥰- 5月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目16キロ、2人目18キロ増えました🤣
今回も全く我慢できず毎日爆食ですww
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
我慢するの辛いですよね😂
私、検診1日前はほとんど食べません🥲笑
体重指導入りませんか?🥺- 5月31日
-
ママリ
食べないと気持ち悪くて〜と言い訳ばかりして逃げてます😂
検診前日すら我慢できず...みなさんすごすぎです😢- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合怒られるのが嫌すぎて😂😂笑
検診後とかは好きなのいっぱい食べちゃいますよ🥺
ほんとストイックに頑張ってる人尊敬しちゃいます😭- 5月31日
-
ママリ
私の行ってるところは先生が何人かいて毎回シャッフルでどの人が当たるかわからないって感じで、その中でも苦手な先生はいます😅
気をつけようねえ〜しか言わない人と、自分でそんなこともコントロールできないの?とまでいう先生と(笑)苦手な先生に当たらないように当たったときは聞き流しちゃって逃げてます😂- 5月31日
はじめてのママリ🔰
もう毎回指導されるのが怖くて、、笑
でもありがとうございます🥰