
義母に高価なお雛様を買ったことで怒られました。自分たちの貯金で購入し、義母に説明したが、義実家に来るよう言われました。他の方はどのくらいの価格で購入されたか教えてください。
おはようございます!
娘のお雛様を私達で購入しました!元から買ってもらうつもりはなく、お雛様を買う為に貯金をしていたので自分達がいいものを買いました!
が…義母から「そんなに高いの買って‼︎これからどうするの?!」と怒られました。
私達は娘の一生に一度の事なので私達なりに色々考えて購入したのだということも伝えましたが、今週末、義実家に来るように言われました。
お雛様を自分達で購入された方、どのくらいのお値段のお雛様を購入されましたか?ちなみにうちはお雛様、名前旗、お雛様の下に敷く赤い布で18万くらいでした。
- momo(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは43万のお雛様ですが
あちらには金額を知らせてません(^^)

退会ユーザー
私の実家は裕福ではないので自分たちで買いました🙌🏻七段飾りで160万くらいだったと思います。お雛様もピンキリですね💦探してたら500万くらいのがあってビックリしました…
一生に一度だから何をいくら買ったっていいですよね🤔🤔
-
momo
コメントありがとうございます!
七段飾り✨いいですね😊ほんと、ピンキリですよね。かなり悩みました💦
ほんとです。自分達のお金で娘の為にと思い悩みに悩んで決めたのでそんなん怒られる意味がわからないと思いました。- 1月31日

ぽちの助
うち、ガラスケースに入ってる3万5千円のです(´;ω;`)
旦那とは、こればっかりは親の好みだし、良いもの買ったって本人が気に入ってもらえないなら、意味無いと話してて、結局安売りしてた物になりました(´×ω×`)
元々、うちにはお金がないので、二人目が女の子ならば、二人で一つのお雛様の予定です(´・ω・`)
-
momo
コメントありがとうございます!
子供が選んでくれたらいいんですけどね😊親が決めるしかないですからね!
うちも私達が気に入ったものを買ったので娘が大きくなったら気に入ってくれることを願います。- 1月31日

momo
コメントありがとうございます!
わ!素晴らしい✨
そうですね、出来たら私達も金額なんて言いたくなかったです。
momo
すみません💦下に返信してしまいましたm(_ _)m