※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
ココロ・悩み

息子がASDかもしれない。病院での行動が悩み。経験を共有してほしい。成長すれば改善するか。

おそらくASDの息子がいます。
ほぼ確定だと思っています。
幼稚園に入ってから、落ち着いていた癇癪がまた酷くなり、今まで平気だった病院も大癇癪を起こすようになってしまいました😢診察室でも大暴れ、待合室でもギャーギャー泣いていて、うるさいので何とか外に連れ出すも病院の外で癇癪。。
本当に疲れます。。
先生にも患者さんにも迷惑だし、病院へ行くのがとても憂鬱です😢
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?成長すれば落ち着くものでしょうか?

コメント

みぃママ

今が何歳なのか分からないのでなんとも言えないです。

  • ママー

    ママー

    書き忘れていました。
    今、3歳の年少です。

    • 5月30日
deleted user

癇癪やパニックは仕方がないと思っています。そういったお子さんは話すことがうまくできなくて伝えることが厳しいことがあるので嫌なことを癇癪やパニックという方法を使って一生懸命伝えているのかなと思いました怒ったり怒鳴ったりしないでいやだよね分かるよと共感してあげて終わったら頑張ったねと褒めると良いですよ。きっと頭も混乱してかなり苦しかったのではないかと思います

  • ママー

    ママー

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、全力で泣いていたので相当嫌だったんだろうなと思います。
    今日は私も余裕がなくて、帰り道に否定的な言葉をぶつけてしまいました。反省しています。
    病院については、癇癪を起こすことを前提で、病院側に前もって説明したり、急ぎでなければ土曜日に夫と一緒に行ったり、工夫していくしかないかなと思いました。
    もっと寄り添えるようになりたいです。。

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その後否定的な言葉を言ってしまったあとはたくさん褒めればいいと思います大変だけど頑張ってね

    • 5月30日
バナナ🔰

不安感が強いタイプですか?
そういうタイプであれば多分癇癪じゃなくてメルトダウンなのかもしれないですね🤔
癇癪であれば相手がいて相手に対してワガママや要望を通したいなどで癇癪を起こしてある程度すれば自分でコントロール出来るのでおさまりますが、メルトダウンであれば相手ではなくその場所やその物事への強い不安や恐怖や過敏でパニック状態になり、それが自分でコントロール出来ないので長時間続いたりします。
病院という場所への強い不安からパニックになってしまい暴れたり泣いたりしているのかもしれません💦
メルトダウンであれば大人になっても出るのでその不安を少しでもなくなるようにしていくしかないですね😥

  • ママー

    ママー

    コメントありがとうございます!
    そうです、まさに不安感が強いタイプです😭
    メルトダウンという言葉、初めて聞きました!
    調べてみると、まさに当てはまりました😥
    今日は初めての病院で、初めてのことだらけだったので不安が募りすぎてパニック状態になってしまった、という感じです。。
    家での癇癪は長引くことはないのですが、今日みたいな時は長引くことが多いです。
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • 5月31日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    お役に立ててよかったです😊
    私もまだ勉強中であまり詳しくないので対処法などは病院の先生にお聞きになった方がいいと思います😊

    • 5月31日