※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

保育園でアデノウイルス感染。食欲減退、鼻水、便秘などの症状。元気になり、食欲戻るでしょうか?

今月から保育園行き出してずっと鼻水出ています。
10日前から微熱を繰り返し保育園お休みしています。

2日前に40度近い高熱になって検査したらアデノウイルスでした❗️😵
先月はRSになり、保育園の洗礼なのか…と🥺💦

10日前からご飯はほぼ2口食べれば良い方です。
元々偏食少食気味で、ヨーグルトやバナナは食べません🥲イチゴも甘くないと食べず、他のフルーツは形を変えてもダメです。

白米だけは少したべるのですが、2〜3口が10日ほど続いていてミルクも鼻の奥が詰まっているのか苦しくて飲まなくて麦茶を少し飲みます🥲
便秘気味だし少しほっそりしました…1歳1ヶ月で7.8キロと元々曲線の下の方なのに😂
ボーロだけは十粒くらい食べてくれるので、午後に1回あげてます。本人もつかまり立ちしてもヨロヨロ😫
こんな状態ですが、日にちが経つにつれて元気になってご飯少し食べてくれるようになるのでしょうか?

コメント

ゆい(27)

全く同じです
RSからのアデノ
そして体重も同じ…
抱っこした時にあれ?軽くなった?と思って測ると7.6…
もともと少食気味なのに食べなくなって困りました😅
食べれれば何でもいいやと思ってゼリーや本人が大好きなイチゴを食べさせてました!
ミルクなら飲んでくれたのでまだ良かったのですが…
元気になってからは食欲元に戻りましたよ!心配ですよね🥲

  • rin

    rin

    同じですね🥲うちも測ってないですがまた軽くなってそうです。。。10キロなんて先のまた先に…😂🫧
    RSも辛かったけど、アデノも辛いのか泣いて抱っこ〜寝たいけど鼻水で寝れなくて〜って機嫌最悪でこちらも、ハァってなってます🥲
    もうボーロなら食べるのでボーロあげ続けます😇元気になるの待ちます!!!

    • 5月30日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    アイスも高カロリーで食べれるならおすすめです😆
    早く良くなりますよーに😌🕊️

    • 5月30日