
やる気が出ない専業主婦の方が、やることが溜まってしまう悩みです。キビキビ動ける方法を教えて欲しいです。
家でダラダラしてしまう…。
やらないといけないことはたくさんあるのに、やる気になれず…こんな私にやる気の出し方を教えてください🙏💦
厳しい批判は、ちょっとご遠慮いただきたいです🥲
やらないといけないことが山のようにありますが、
働いてた時は金融機関に勤めていたこともあり、時間ごとにやることが決まっていてキビキビ動けていましたが、今は専業主婦です。時間の区切りがない中、ついダラダラしてしまいます。
特に子供を寝かしつけたあとは、本来ならすぐ動いて用事したら早く寝れるのに、体がクタクタでつい無になって一時間は携帯見てダラダラします。
用事も絶対今日中‼️ってことはないので、ついなあなあにして結局やること溜まる一方です💦
自分がダメなことは承知ですが何かイイ気合いの入れ方などあれば教えてください🙏
- はじめてのママ(4歳3ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
メモに箇条書きにして消していってます✏️
めっちゃ原始的ですが、笑
目に見えてタスクが減って行くのが嬉しいです!笑

はじめてのママリ🔰
わかります😂
私の場合は、もっと長時間ダラダラしちゃうので一時間なら全然すごいほうだと思います(笑)
ちなみにやる気が出るときは、決ってテキパキしたお掃除やお仕事されてる好きなユーチューバーの動画を見たときです!(笑)
観てる間はもちろん観てるのでダラダラしてますが、いくつか見るとめちゃくちゃやる気出ます。
片付けたくなります!
-
はじめてのママ
そんな動画あるんですね‼️
ちなみにオススメ動画ありますか?🥹
さっきママリさんのコメント見てYou Tube検索したらやる気がでる歌みたいなん出てきて流しましたが、朝の私にはテンション高すぎました…笑- 5月30日

.
私はそういうモードに入るともう抗わないというか、
無理して頑張ってもしんどーーーーってなるので、
素直にダラダラしますよ😂🍵
人生80年くらいあるうちのたった数ヶ月や数年だらーーーとしてても死にはしないのでね!
気楽にいきましょ♡
(その内嫌でもやる気出ます笑)
-
はじめてのママ
先輩ママさんのありがたいお言葉ありがとうございます✨🥹
いや〜しんどーってなりますよね😓寝かしつけしたら無気力です…
やることって1つクリアしても4つも5つも増えたりしますよね…😅- 5月30日

みー
わかります💦
最近パートをやめて専業主婦になりました!
やろうと思っていることはたくさんあるのですが、やる気が全くわかず、ダラダラしてます😢
子供も幼稚園に行っているし、私だけダラダラしててごめんって思ってます🥲
今は無気力の時期なのかなぁと、もう少し時間が経てばやる気出てくるかな?と期待しています…😂
ラックスさんはまだ自宅保育ですか?大変だと思いますし、無理せずでいいと思います!
私は朝が1番やる気が出るので、朝に家事をばー〜っと終わらせて、その後はゴロゴロしてます😂
-
はじめてのママ
なんか凄く無気力なの、これ何なんでしょうね😅
自宅保育です‼️テレビもいっぱい見せてるのに何故か凄く疲れますね…😓最近週一で預かり保育に預けていますが、溜まってる用事をすると、息抜きのはずがドット疲れています😓- 5月30日
はじめてのママ
仕事の癖でメモに箇条書きしてます‼️
が、マンネリ化してきてきちゃって…😭