
卵の進め方について相談です。毎日、週4回の耳かき1サジ分の卵をあげても良いでしょうか?黄卵1個分まで続けるとありますが、食いつきが悪い場合どのくらいかかるでしょうか?他のタンパク質と一緒にあげても良いですか?
卵の進め方について‼️
今日から卵をスタートしました。
今日は耳かき1サジ分をスープに溶いてあげました。
少しずつ増やすとありますが、これは連続して毎日、もしくは週4とかあげ続けて良いものなのでしょうか?
また、黄卵1個分が食べれるまで続けるとありますが、結構量ある気がするのですが…完食できるようになるまでどのくらいかかりましたか?
ちなみにあまり離乳食の食いつき良くないです😭
もう1点、卵をあげる時は他のタンパク質はなしですか?今日は耳かき1サジだったので、他に豆腐もあげたのですが、(ほぼ食べれてません😭)卵はタンパク質1品に含めて良いんですかね?
教えていただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
卵トレーニングすると決めてからは、土日以外毎日あげてました🥚
うちの子は黄卵一個食べれるようになったのは1ヶ月半くらいたってからですね😅
まだ卵そんなに食べれなかった時は豆腐or和光堂の裏ごし魚とかあげてました。

はじめてのママリ🔰
卵黄はスタートしてから土日祝以外は毎日あげてました!
うちは割と食べてくれるので、10日間で終わりました!
卵黄1個かなり多いです🥲
1さじとか少ない時は他にタンパク質足してあげていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
10日間で完了とはすごいスピードですね‼️羨ましいです🥹
かなり量ありますよね?食べる気がしないです😂
ちなみに何かに混ぜてあげてましたか?- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
おかゆに混ぜてました!
卵黄の味があまり好きそうじゃないので、和風だしとか野菜とか色々混ぜたと思います!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
黄卵オンリーだと厳しそうですよね💦色々混ぜてみます‼️
- 5月30日
はじめてのママリ🔰
毎日でも大丈夫なんですね‼️
うちも時間かかりそうです…卵何個使うことになるのか…😂笑