
2歳の娘が肺炎で入院中。治療に協力せず、付き添いストレス。自分も疲れ、わがままになってきた。
付き添い入院、イライラしないの無理すぎませんか😂?
2歳の娘が肺炎で入院して一週間になりますが、酸素マスク嫌がる、リハビリ嫌がる、ご飯嫌がる、吸入(ネブライザー?)嫌がる、、まぁ治療が進みません😭
特に10分の吸入が一日三回、付き添い人の仕事なのですがまぁ大暴れ。憂鬱です。
病気で可哀想、代われるならお金出してでも代わりたい、そんな気持ちで接してるつもりですが一生分くらい「キライ」と言われなんかもう悲しくなってきました🫠
ああもう!!!柵のベッド狭い!自由に売店行きたい!シャワー毎日したい!外行きたい!フリーWi-Fi欲しい!温かいご飯たべたい!
私まで病んでわがままになってきました😩
- りーふ(3歳11ヶ月)
コメント

yztmママ♡
めーーっっちゃわかります😂!
下の子が同じ年齢ぐらいの時に
病気が見つかり、
1年弱付き添い入院しました。
うちはギャーギャーうるさくて
周りに迷惑かけてばかりで
嫌になってました💦
治療で辛いのは本人。
と分かってはいてもイライラばっか
してました🤣🤣
ちょうどコロナが流行りだした頃の
入院で面会も交代も出来なくなり
鬱になるかと思いましたww
少しでも離れるとギャーギャー言うので
トイレにも行けず、、
自由に買い物もお風呂も行けない。
昼寝の30分の内に買い物とお風呂
済ませてました😂
何人も退院する人を見送って
凄く羨ましかったです(笑)
温かいご飯や湯船に浸かる、
大の字で寝たい!ですよね🥲
うちは今も定期的に検査入院してて
長くても2泊3日なんですが
それが嫌過ぎて近くなるにつれ
憂鬱です🤣🤣🤣🤣

りーふ
返信が遅くなりすみません💦
分かりすぎます😭!
私の旦那(「元」ですが🤣)も、「コロナだからしょうがないじゃん」とバッサリでした🗡。ほんとに、そんなことは分かってんだよ!「一人にだけ辛い思いさせてごめんね」くらい気の利いたこと言えや!と、一生恨んでます笑
今回、11日間の入院を経て退院できました!励ましてくださりありがとうございます🥲✨気持ちを共有できる方に吐き出せて本当に楽になりました💓
りーふ
一年弱!上のお子さんもいらっしゃっるのに大変な思いをされたのですね😭しかも今では当たり前になってきたコロナ対応も、最初の頃で受け入れ難かったことと思います🥲(私は出産時がそうで、入院から退院まで完全に一人でなんかもう、「無🙃」でした😂笑)
自分よりもっと頑張ってる方がたくさんいらっしゃるのは分かってるんです!でも辛いんです😂これは経験してみないと分からない辛さですよね🥲
我が子も持病ありなので、今後頻繁な入院は覚悟しています💦
また辛い時にはご縁があって励まし合えることがあれば良いなと思います🥲🙏✨
yztmママ♡
わかります!
確実に経験しないとあの
辛さは分からないです😅
旦那につらいしんどい帰りたいと
愚痴っても仕方ない、辛いのは
子どもだと軽く流され、、
何度泣いたか分かりません😂
そんなこと付き添い入院して
傍で見てる自分が1番よく分かってるわ!
って思ってました(笑)
無理せず…とはいかないですが
周りに愚痴吐きながら、頼りながら
ぼちぼちいってくださいね😊
私もいつでも愚痴聞きますよ☺️
りーふ
下に回答してしまいました!💦
yztmママ♡
あ、うちも「元」です🤣🤣(笑)
男って欲しい言葉を
くれないですよね(笑)
私もあの時のことは一生
恨むと思います😂(笑)
おー!退院おめでとうございます✨
存分に家を満喫してください😁
お疲れ様でした😊
りーふ
今更の返信ですみません💦
優しいお言葉たくさんありがとうございます😊
退院後家を満喫‼️✨、、といきたかったのですが今度は私が体調崩したり、娘もなんだかんだでしつこい風邪のような症状が残ったり、、ぐったりな日々です🫠笑
でも、家が良いですね🥲💓
なんと!「元」仲間でしたか😂!喜んで良いことではないのですが、頼もしい先輩出現🗽✨という感じで心強く嬉しいです💓笑
なんだか力強いご縁を感じますね☺️お互い無理せずに、頑張りすぎない程度に頑張りましょう💪
yztmママ♡
体調大丈夫ですか😱?
無理せず、できる時に
ゆっくりして下さいね!
体調崩してても入院の時のことを
思い出すと何倍も家がいいですよね🤣
誰にも気を使わない家は
最高です(笑)
元仲間ですね🤣❤
心強いだなんて…嬉しいです🤭
はい、頑張りすぎず
ぼちぼちいきましょう😄