
夜通して寝てくれるようになったのってどのくらいからでしたか?🥲まだまだ新生児で先が見えなくてダメになりそうです🥲
夜通して寝てくれるようになったのって
どのくらいからでしたか?🥲
まだまだ新生児で先が見えなくてダメになりそうです🥲
- 初めてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一回も起きずにって事ならかなり遅くて年長さん位でした😅
夜泣きまでではないけど、必ず夜中に起きてちょっと泣くってのがありました💦

ママリ
上の子のときは1歳くらいでした!下の子はもうすぐ4ヶ月で今は21時就寝で2時、5時と起きます☺️

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月ですがまだ夜通し寝てくれないです💦
新生児の子くらい起きちゃいます👶🏻

ママリ🔰
生後7ヶ月ですが、夜通し寝たことは10回もありません😂
今は夜間授乳1回です。。。
夜通し寝る子は生後2ヶ月頃から寝るみたいですね。。羨ましい限りです😂

はじめてのママリ
2人とも生後2ヶ月から朝まで寝ます😊
未だに夜間は起きないので夜泣きもなしです✨

退会ユーザー
上の子は1歳くらいで一度寝たら起きませんし夜泣きもなかったです
下の子が3歳まで夜泣きがあり大変でした😓
その子によってですよね💦
私も早く夜通し寝てほしいとずっと思ってました😔

あーちゃん
毎日お疲れ様です😭
うちは2,3ヶ月で夜間授乳一回くらいになって、4ヶ月くらいで夜間授乳も無く明るくなるまで寝てくれるようになりました!今では朝起きて授乳からの二度寝もしっかりと一緒にしてくれます😂

はじめてのママリ
3ヶ月過ぎたくらいから8-9時間寝る日が出てきました!
でも毎日必ずって感じでもなくて安定したのは半年くらい経ってからだった気がします🤔
うちの子は夜泣きはほぼなくて、授乳したらすぐ寝てくれてたのでまだ良かったです🙌

退会ユーザー
朝まで起きずに寝るようになったのは10ヶ月くらいです❗

はじめてのママリ🔰
上の子は8ヶ月の時から夜通し寝てくれるようになりました
その時、母乳から第2子妊娠のためにミルクに切り替えたところでした
ミルクに切り替えたから、寝るようになったのかは明確では無いですが、腹持ちがいいって聞くからそうなのかな?って思ってます
私も先日出産したので、また夜中起きる生活が始まります😂頑張りましょう😂
コメント