
4歳の息子が熱で昼寝し、病院受診が悩み。明日も熱があれば休ませるべきか。2週間前に薬を飲んでいた可能性あり。起こすべき時間や体調悪い時の睡眠について相談。
4歳の息子が、熱が出て幼稚園お迎えに行きました💦
帰ってきてからパン一つだけ食べるというので食べて(お昼ご飯)、そのあと寝ています😓
1時間寝て、1時間ほど起きててその後また先ほどから寝てしまいました💦
眠るのが苦手で昼寝をまっったくしない子で、2歳前から昼寝しなくなったのですが。。今回は、寝る!と言って自ら昼寝しました。よほど調子悪いってことですよね?😣
今は熱があるのですが、病院には今日の午後(起きてからとか)行くべきか、明日も続くようであれば受診…どちらの方が良いでしょうか?💦
パパも帰りが遅くてワンオペなのと動き盛りのイヤイヤ期の下の子もいるので、正直 今日これから病院に連れて行くのはかなりキツイです😣
明日も幼稚園ですが、明日は熱が下がっててもお休みさせるべきですよね?💦
3月からずっと鼻風邪を引いていて、ほぼ毎週のように小児科と耳鼻科に行ってましたが、多分ですが今回も2週間前まで薬飲んでて、先週やっと症状落ち着いたと思ったらまた鼻水が出始めていたので、ぶり返したんだと思います😓
また、二度寝してしまったのですが、ある程度の時間(3時とか)になったら起こした方がいいですか?😓
夜、寝るのに時間かかるタイプの子で、普段は昼寝しちゃったら夜中まで寝なくなるのですが…体調悪い時はたくさん寝ても寝れますよね?😭💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
検査するにしても、今日の午後だと早いかな、とも思うので、明日解熱していなければ受診します🏥
ただ水分が取れてなく、ぐったりしていれば今日の午後に受診します!
体調不良で寝てる時は起こさないです☺️
そういう時も意外と普段と変わらず寝てくれます😊
園の方は解熱しても明日はお休みさせた方が良いかな、と思います!
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。。昼寝したら少し元気になったようで、熱はありますが今はテレビ見ています😭💦
明日は多分無理そうなので、とりあえず天気も悪いしお休みさせます!