※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

2人子供欲しいと思ってたけど、3人以上の経験者の話が聞きたいです。現在2人目妊娠中で、3人目を考える不安と幸せを感じています。早い方がいいか迷っています。

もともと子供は2人って考えていたけど、気が変わって3人以上お子さんいる方、お話聞かせてください!

現在2人目妊娠中33歳です。
2人は欲しいなと思っていて、でもお金はかかるし自分のキャパ的にも(正社員、時短復帰→フルタイムの予定)2人までかなーと思っていました。

2人育児の大変さもわからないうちに3人目のこと考えるのなんて!と思う一方で、
これで最後の妊娠か〜、赤ちゃん育児も最後になるな〜、上の子を見ながらこんなかわいい子が3人もいたら幸せだな〜とか考え始めました笑


もし3人目考えるなら年齢的にも早い方がいいなと思いつつ、体力面金銭面仕事との両立で不安もあるし…と思い、同じような方のお話聞いてみたいなと思いました!

コメント

オスイスキー

お金あれば3人欲しいなと思ってましたが、
たまには美味しいもの食べたいし、旅行にも行きたいし、欲しいもの買いたいし、で、2人と思ってます😂
子育て支援増えるらしいですかと、到底足りませんし、自分たち働く税金からなので、意味わかりません😵‍💫

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます😊
    あ〜めっちゃわかります、3人分の食費教育費と思うと、旅行とか余暇の部分のお金削るしかないですよね😭
    子育て支援も、コロコロ変わってアテにできないですしね😢月1万で子供育てられるかよとニュースにツッコミいれてました笑

    • 5月30日
ママリ

私は3人希望でしたが2人育ててる今、もうこのまま2人でいいかなと思ってます😂
とにかく子供1人につき大人が1人付かないとショッピングモールや公園行った時はすぐ見失います😂それぞれどこか行くので…笑
なので3人になったら大人も3人いないと本当私なら無理です😂
本音を言えばやっぱり3人欲しいしまた新生児を抱っこしたいし子供たちも3人いれば賑やかで遊び相手もいるしいいなと思いますが🥹💓
今下の子が2歳半になったし私も今年34なので3人目行くなら今しかないと思いつつも踏み出せないし、結局このまま2人なんだろうなと思ってます😂
3人になると車も大きいのに替えないといけないですし、我が家は子供部屋も2つしかないので😂💦

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます😊
    確かに、子供3人に大人2人は手に負えなくなりますね😇今ですら上の子逃走するので笑
    上の子が落ち着いたら、と思う頃には自分の年齢と体力の問題がありますもんね…そして車と子供部屋!すっかり頭から抜け落ちてました、うちも子供部屋2つしかないし、大型ミニバンまでいらないやと思ってましたー🤣お金かかりますねえ…

    • 5月30日
るん

私がそうです!
上2人が年子、元々2人でいいと思ってましたが
2番目が落ち着いて3歳になって手が少しずつ離れていった時に
あと1人いても良いなと思い始めました🥹
旦那は最初は反対でしたが😅
お金に関しては不安もありましたが
やっぱり後悔があって後々じゃあ3人目!となっても出来ない年齢になるリミットはあるので
説得しました😊

あと、私は3人目でもこれが最後の妊娠か、これが最後に感じる胎動か…と凄く悲しくなりましたが
多分4人目(絶対ない)でも
同じこと思うので気持ちは繰り返すもんだなとおもってます😂

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます😊3人目、ご出産おめでとうございます🎉
    物価は上がる一方で金銭面の不安はなくならないですよね🥲
    やはり年齢的なリミット考えつつ、後悔しない選択が大事ですね🥺

    最後の妊娠、赤ちゃんか…の気持ちは繰り返すんですね😂貴重な時間と思って大切に過ごそうと思います💓

    • 5月30日