
皆様のお住まいの地域と、周りで多い名前を教えていただけませんか?(都…
皆様のお住まいの地域と、周りで多い名前を教えていただけませんか?(都道府県が難しければ、〇〇地方とかで全然大丈夫です!)
悩みというよりは、名前を考える上で浮かんだちょっとした疑問で…流行りの名前って地域差があるような気がして。ちょっとした興味なので、気楽にお答えいただけたら嬉しいです。
ちなみに私は東京在住で、
女の子は
1.エマちゃん
2.ユズキ・ユヅキちゃん
3.アカリちゃん
4.イロハちゃん
がよく聞くお名前で、
男の子は圧倒的に多い名前って無いものの、
〇〇ト君が多いなぁって印象です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 4歳0ヶ月)

ミミミ🫧
何が多いのかあまり分からないですか、現在秋田在住で主さんの仰ってるお名前全部身近にいます🤣

はじめてのママリ🔰
関西在住
女の子👧🏻
つむぎ
いろは
あかり
ひかり
男の子👦🏻
あお
あおと
はやと
そうた
が多いですかね🤔✨

💚💛
男の子は○○とが多いですね!
はるまやはるきなど、はる○という名前やあお、あおま、あおとも結構います!そうたも意外と多いんだなぁと思いました!
男女共通でひなたも多いイメージです!
女の子はひな、えま、ゆいが私の周りは特に多いですね!
私が住んでるのは東京と比べたら全然都会じゃないですけど、主さんが多いと感じてる名前の子も身近なところにいるし、全く同じじゃないですけど例えばゆいという名前で柚という漢字を使ってる子もいます。なので、地域差はそんなにないんじゃないかな?と思いました!

きち
岡山の田舎ですが、、、
女の子
えまちゃん
男の子
はるとくん
○たろうくん
よくかぶる名前はこの辺りです。あかりちゃんは周りにいませんが、それ以外の名前は周りに1人はいますよ!

もー🔰
わたしの知り合いで、
北は北海道、南は神奈川あたりまでですが……
全体的に「りく」君がとても多いです!(子の年齢層も広いですが)
知り合い1グループに1人はいるイメージです☺️💡
あと、東京の方で「えま」ちゃん居ますね〜

ママリ
神奈川ですが、
あおい、ゆう、めい
は本当にたくさんいます。

mizu
同じく都内在住ですが、
女の子は
えまちゃん
あかりちゃん
さくらちゃん
あたりが多いです!
確かにいろはちゃん、ゆずき・ゆづきちゃんも身近にいます!
えまちゃんはダントツですね🤔
男の子はやはり「◯◯と」くんが多く、特に「みなと」くんが多いです!
りく
はると
はるき
ゆうせい
いつき
も多いです!
コメント