
土曜日から高熱が続き、突発性発疹の可能性があるか心配です。症状は熱だけで、咳や鼻水はないそうです。初めての経験で具体的な症状が分からず、どうしたらいいか不安です。
突発性発疹についてお聞きします。
土曜日のお昼から熱が出始めて
38℃後半~40℃近くの熱が出てて
座薬をいれてよく下がれば8.0℃前後の
状態が今日(月曜日)の朝まで続いていました。
高熱が続くのが初めてで本人も
しんどかったのか
日中は寝てる事が多く
起きたかと思えばグズグズしたり
夜はしっかり睡眠をとったあとは
少し元気になり笑ったりしてくれてました。
土曜日の夕方に受診した時には
風邪だろうと言われましたが
発熱だけで咳、鼻水はありません。
37.0℃まで下がったんですが
突発性発疹の可能性ありますか?
まだ発疹は出ておらず
熱も下がったからか遊んでます。
ただの風邪だったんでしょうか😂?
ちなみに土曜日の午前中は
外に出てて帽子とかは
被ってましたが帰りの車で1時間ほど寝ており
(クーラーは効かせてます)
起きてからの高熱でした💦
突発性発疹にまだなったことないので
どのうような感じかわからず
質問させて頂きました。
- にこぷん
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は10ヶ月くらいになりました💦
なんか体から熱いなぁって夕方に気づき熱を測ると38度台でそこからみるみるうちに40度まで。
ちょっと元気ないなぁってくらいで普段とそこまで変わりはなく、坐薬などもないのでとりあえず次の日まで様子見して朝イチ病院に行って先生の診断もしてもらったところ突発性発疹でした🫢
先生に坐薬入れてもらい夕方には熱が下がり次の日には元気いっぱいでした🙌
熱が出てるときには顔に少し発疹がでてこれが発疹かな?って正直あまり分からないくらいでした。
それ以外何の病気にもなってないです☺️
にこぷん
お返事ありがとうございます★
やはり突発なら熱あっても
普段と変わらず元気な子が
多いですよね😢
発疹もわからないくらいだったんですね🥺
これから発疹が出てくれれば
一番いいんですけど😂
ありがとうございます♪