
子供の風邪について一歳3ヶ月の女の子です。4月から保育園に行き始めた…
子供の風邪について
一歳3ヶ月の女の子です。
4月から保育園に行き始めたのですが風邪が一向に良くなりません。
以下今の症状を書きます。
・4月18日から熱が出始め、下がったり上がったりを
繰り返している
・4日前くらいからは38度前後が続いている
・鼻水と咳の症状も18日頃から続いている
・食欲あり水分も取れていて機嫌はいつも通り
・お風呂上がりに蕁麻疹?が足に出る
以上です。
病院に行っても鼻と喉、蕁麻疹に効く薬しかもらえず、
特に採血などの感染症?の検査はしてもらえていません。
子供の風邪ってこんなに長引くのでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に行き始めると、次から次へとびっくりするぐらい風邪をもらってきます。
うちの子は、去年4月5月はほとんど保育園行けず、慣らし保育がまともにできませんでした💧毎週のように熱出てました。
熱が一向に下がらないのであれば、ウイルスではなく、菌に感染してる可能性があります。1週間くらい下がらないと血液検査などされると思います。菌であれば抗生剤が出されて一瞬で解熱しますよ。
ちなみに鼻水はずーーーっと出てます笑 でないことのほうが珍しいです笑
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
本当に風邪が治らなすぎてびっくりしています笑
なるほど、菌とウィルスは違うんですね!
もう上がったり下がったりを2週間以上繰り返しているのですが、下がることもあるから血液検査しないんですかね😭
鼻水吸引しながら治るのを祈ります🙏
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
上がったり下がったりを2週間以上繰り返してるなら中耳炎もあり得ますね。中耳炎も抗生剤を出されます。
鼻水が透明でだらだら出てるようなら、風邪の引き始めで、終わりかけは黄色や緑っぽくなってきます。鼻水は吸引命だそうです!笑 耳鼻科の先生が言ってました!
早く良くなるといいですね😣