※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんまき
お仕事

産休開始までのカウントダウン中で、出産まで半年後。仕事は9月末まで。毎日頑張って働いているが、日曜日の夜は憂鬱。産休育休手当をもらうために頑張っている。

産休開始までカウントダウンしてる人いますか?😂
私は有給消化予定日を除いて、あと82日勤務したら産休スタートです。
予定帝王切開なので、出産予定日までちょうど半年後に迫っていて、きっとあっという間なんだろうなぁと思うのですが、
仕事は9月末までって思うと「まだまだ先か…」ってなります😭

日曜日の夜とか仕事嫌すぎて本当に憂鬱です🥲
今しっかり働いて、産休育休手当多めに貰うんだ!と自分を奮い立たせて毎日働いています(笑)

コメント

なこ

一年前の私とおなじです。
毎日会社に着いては「あと何日で産休だ、頑張れ自分‼︎」と心の中で言いながら仕事してました。妊娠中コロナになり有給が減って産休開始がずれたのが計算外でした😭

あんまきさん、お身体に気をつけてお過ごしください。

  • あんまき

    あんまき

    コメントありがとうございます!
    私も自分を鼓舞しながら仕事してます😂
    妊娠中にコロナになったのは大変でしたね💦

    ありがとうございます!
    体調に気をつけながら過ごしていきます😊

    • 5月30日
にゃーー

はい🫣毎日カウントダウンしています🤣
今23週なので、有給のぞいたら、あと40日くらい出勤なので、ワクワクがとまりません🤣

上の子は保育園に預けてゆっくりするぞーって考えるだけでニヤけてしまいます🥹💕

お互い産休スタートまで頑張りましょう✨

  • あんまき

    あんまき

    コメントありがとうございます!

    ワクワク止まらない気持ちわかります🤣
    私も上の子保育園に預けて自由な時間(ゲームしたりカフェ行ったり…)のことを考えてはニヤけてます(笑)

    はじめてのママリさんはもう一踏ん張りですね!
    お互い頑張りましょう!!

    • 5月30日