
1歳の次男が高熱から微熱に下がりましたが、保育園に行くべきか様子を見るべきか迷っています。小児科への再受診も考えています。皆さんならどうしますか?
至急回答お願いしたいです🙏
1歳の次男が木曜日昼から38℃超えの高熱を出しています
昨日まで高熱は続き(3日間)
今日の朝7時頃38.3℃
ついさっき測ったら微熱にまで下がってました
この場合もう下がったとみなして
保育園に預けて仕事に行きますか?
それとも様子見で休みますか?
あと小児科へはもう一度行った方がいいのでしょうか?
7時の段階では受診しようと思ってたのですが
微熱まで下がると行かなくてもいいのかな
でも念の為行った方がいいのかな
と迷っています
みなさんならどうしますか?
参考までに教えてください😭
- まま(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ👦👼👼
3日間高熱、今朝も高熱出てたなら下がっても様子見で休ませます💦
熱以外に何か症状増えましたか?増えてたら行きますが増えてなかったら特に行かないかなと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
仕事はお休みします。
子供もまた熱上がるかもですし様子みますね。
小児科は一回受診してるなら気になる症状他にないならいかないです。

けー
朝38度あったなら保育園無理だと思います💦
特に朝は熱が落ち着きがちなので、夕方また上がるかもしれません。
夕方になっても平熱であればようやく翌日行けるかなって感じだと思います💦💦
受診するかは症状に対する薬が必要ならだと思います。
まま
熱以外に咳、鼻水も木曜日からありました😭
病み上がりなので休みます💦