
どうすべきか悩んでいます。3歳が発熱7日間続いています。7日目の今日は…
どうすべきか悩んでいます。
3歳が発熱7日間続いています。
7日目の今日は午前中〜昼頃まで平熱でした。
咳、鼻水は続いていますが
結構元気そうでした。
16時に測ると37.4
そして現在37.9でした。
夜に向けて咳が増える気がします。
昨日小児科受診し、
血液検査異常無し
RS、アデノ、ヒトメタ陰性でした。
金曜に熱あれば大きい病院紹介するので、出来れば午前中に来てください、と言われました。
4月に入園した幼稚園1週間行けていません。
今日大丈夫ですか?と電話がありました。
その時には熱もなかったので
「このままだったら明日行けそうです」と言いました。
明日金曜日。
熱あれば午前中にと、小児科に言われましたが
きっと出たとしても午後以降です。
朝平熱だとしたら
幼稚園には行き、終わって熱あれば小児科行くか?
幼稚園も欠席するか
等々迷っています。
行き渋りもすごい中頑張って幼稚園に行っていたので
少しでも行って、環境に慣れてほしい思いもあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

アテ
幼稚園は休んだ方がいいと思います。
そもそも解熱してから24時間経過しないと登園はダメだと思います。
周りの事を考えても休むの一択かと。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
周りのことも考え、休むことにします。