
長男が咳をしていたが、熱が出た時に気づき、自分を責めている女性の相談です。
だめ親なのでしょうか……
長男はたまに、わざとらしく咳をする時があり
その度に振り回されっぱなしがありました。
最近は、次男が産まれて相手が
難しい時もありましたが
次男が寝てる間遊んであげたりしていました。
(一緒にマリオカートやったり)
私の方も余裕ができて、何時ものように
生活が少し落ち着いていました。
それから、3ヶ月過ぎたくらいに
土曜日はとても元気でした
日曜の夕方から咳をし出して
夕飯の時に好きな物をと思い
準備して出しました
長男は、ご飯を食べるのが遅く
配慮しながらも食べさせました
その時は、大丈夫でした
頑張って食べて、お風呂上がりまで
元気でした……
寝る頃になってです…
熱が上がりました
今は、なんとか落ち着きましたが
普段から嫌なことがあると
咳をしがちだったので
気が付きませんでした……
気がつけなかった私は
きっと駄目な親かもしれないと
考えてしまいます(´;ω;`)
- あや(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あおあお。
子どもなんて、よく咳して鼻垂らしてだし、熱上がっても元気やから、気づかないとか、しょっちゅうですよ😂😂👍
ぜんぜん、ダメ親じゃないです✨✨
あや
ありがとうございます(^_^)
ただ、コロナじゃないこを
願うだけです(;´∀`)