
切迫早産でずっと家で転んでます。おばあちゃんに少しぐらい動けって言…
切迫早産でずっと家で転んでます。おばあちゃんに少しぐらい動けって言われます。おばあちゃんが正しいのでしょうか?
- ママになります(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
切迫早産でもどの程度の安静かにもよりますが安静にできるならしてる方がいいと思います!!

みさ
自宅安静と言われてるなら動かないほうがいいと思います。
どの程度かにもよりますね。

はじめてのママリ🔰
程度によりますが無理に動く事はないと思います!
病院からは何と言われてるのですか?
おばあちゃんが何と言おうと先生の言ってることに従えば良いと思います😊
-
ママになります
自宅安静って言われました💦無理したらすぐに赤ちゃん産まれちゃうよって脅された感じに言われました😣
- 5月28日

みー
1人目の時も切迫早産で休職してて、でもすこしの家事くらいならしてもいいと言われてました👶
ただ、今回は休職して、ほぼ動いてないにも関わらずこのままじゃ入院、産まれちゃうよ!と毎回脅されてます😂
レベルいろいろですし、まだ今の週数で産まれちゃうと困るのでできるだけ横になって動かない方がいいですー!

退会ユーザー
切迫早産なら寝転んどけるなら、寝転んでる方が絶対いいです!!
後々入院とかなった方がしんどいと思うので😢😢

こうこ
いや、切迫早産って言われて自宅安静してるんですよね?
基本動かない安静にして下さい!!!
入院したら、3日に1回しかシャワー浴びれないしトイレ以外動かないでって言われますよ😇
-
ママになります
自宅安静って言われました💦
入院いやです…- 5月28日
-
こうこ
ばぁちゃんの話は、フル無視で大丈夫です🙆♀️
時代が違うので。
赤ちゃんのことだけ考えて下さいね💓- 5月28日
-
ママになります
わかりました!
ありがとうございます😊- 5月28日

千紗ママ
昔の方は、動いてたんでしょうけど、今は時代も違うし21週で切迫早産だと程度にもよりますが、今は動けんのんよ!って説明して分かってもらうしかないですよね💦
産婦人科の先生に安静に!と言われてるなら医者のゆうことに従った方がいいので、気にせず寝転んでていいと思いますよ😊

晴日ママ
21週なら助からないのでフルシカトしますが
おばあちゃんが助産師さんなら言うこと聞きます🤣
コメント