
土曜の歓迎会への参加を断りたい理由は、会費が高いため。部署の他のメンバーは出席するが、非常識だとわかっているが欠席したい。
土曜日にある会社の歓迎会…
一度は参加すると言ってしまいましたがやっぱり欠席したいです🥲
断る理由ないですか🤦
ちなみに理由としては会費が高い…
という理由です🥺
私の部署は私の他に一人以外みんな出席です。
今更断るのは非常識とはわかってますが欠席したいです😭
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義家族が急にくることになって😞
とか😅

はじめてのママリ🔰
子どもを見てくれる人がいない、ではダメでしょうか?
旦那さんなら急な仕事や
おばあちゃんなら身内が体調崩して土曜日も都合悪いなど😀
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
一応旦那が見てくれるってことになってて参加って言ったんですけど、
確かに見てくれる人がいないが一番断りやすそうですよね💦
でも断るなら早いほうがと思って明日言うつもりなんですが連れといでって言われそうで🤦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん3人ですよね?子どもが寝るのが早く、子どもたちも大変なので今回は申し訳ありませんがとハッキリ言えば基本普通の大人ならそれ以上家庭に踏み込むことはないとおもいますよ😀
- 5月28日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
旦那の仕事が遅くなりそうでまずは預け先がなくなったと断ってみます😭
子連れならなお行きたくないです🥺💦- 5月28日

ゆずなつ
歓迎会の時間によりますが、子供の預け先がなくなった、体調が悪くなったですかね🤔
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
夜7時からです💦
断るなら早いほうがいいと思って明日断るつもりなんですが体調悪くなったは無理だし…
預け先がなくなったと言ったら連れといでって言われそうで😭- 5月28日
-
ゆずなつ
夜7時からで子供連れて来てもいいなら、私なら断ります!
連れて行っても面倒みるのは自分だしお酒あるし知らないとこで食べさせたことないもの食べたら困るしキッズスペースなんてないし終わるのが21〜23時だとお住まいによっては条例違反になりかねないです💦
なので、子供の預け先がなくなってしまい連れて行くにも子供が人見知り・場所知りするので申し訳ないですが欠席させて下さいって断ります!
実際、人見知り・場所見知りするかどうかなんて会社の人たちは知らないことだし、嘘も方便でいいと思います😊- 5月28日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ですよね💦
会社にも連れてったことあるので子供達のことも知られてはいるんですがさすがに遅くなるし面倒なのでなんとかそのように断ってみます🤦- 5月28日

退会ユーザー
夫に急な仕事(出張など外にでる体で)が入り、子供見る人がいなくなった!でいいと思います😢
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
旦那の職場も知られててめったに出張がないこともバレてるんですが遅くなるとか言ってなんとか断ってみます🥲
- 5月28日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
義実家は家が近くてすぐ行き来できる距離なので難しくて😭
はじめてのママリ🔰
預けれなくなったですかね❗️
ギリギリになると食事代だけとられたりとかもあるので、早めに言ったほうがいいです💦
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ですよね💦
それを気にして明日伝えるつもりなんですが、連れといでって言われそうで🥲
子供も参加していいそうで🤦
はじめてのママリ🔰
子連れを提案されたら、私なら笑いながら落ち着きないし、大変なんで無理ですーって笑いながら断ります💦
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
連れてきてもいいからねって先に言われてて🥲
そうなったら一人で3人は無理って断ります🤦
はじめてのママリ🔰
連れてきてもいいって言われてもそれは自由だと思うので🤔
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
明日頑張って欠席って伝えてみます🤦
会費取られないといいな😭
はじめてのママリ🔰
会費いくらだったんですか🤔⁉️
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
4500円です🥺
我が家ではそれすらももったいなくて🥲