※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

風邪の時の夫の様子に戸惑っています。自分は風邪でも普段通りなのに、夫は風邪で辛そう。体の大きさでしんどさが倍増するのか不思議に思っています。夫がダウンしている間、子供たちと過ごすことになり、自分の気持ちも複雑です。

男の人って風邪の時でも大袈裟って思っちゃいませんか?🥲自分が風邪の時はしんどくても咳や鼻水ぐらいなら普段通りしてしまう為、旦那も席をしている私を見て、風邪ー?って言うぐらいで気にもしていませんが、旦那は子供と私からうつった風邪で昨日からダウンしていて、誰よりもしんどそうです( ;∀;)
ずっと、ううううと言って布団にくるまって、子供たちの相手も一切できず、夜も1番に寝てずっとううううと言ってます。
そんなに?と正直思ってしまって、熱もないし咳と鼻水だけなんですが、体が大きいとしんどさも倍増するんですかね😅私も基本子供たちのかかった病気はほとんどうつってしまいますが、胃腸炎とコロナの時はさすがに両親の助けがないと死んでましたが、それ以外はなんとかなってきたので、気持ちのもちようもあるんじゃないかと思っています。
もう宛にならないので今日も旦那は寝かせて息子たちと映画でも行こうかなと思っていますが、冷たいんですかね私が😅💭

コメント

deleted user

我が家も同じような感じです笑
風邪に対してもそうですが旦那は少し怪我しただけでも大袈裟です笑

  • ママリ

    ママリ

    本当に、こっちが妊娠中の体の負担やつわりのときなんかも他人事だったくせに、風邪ひいただけでヒーヒー言って何も出来ないってめっちゃ甘えてんなぁーってなりました😂
    普段から優しくされたりもしないので私も優しく出来ないです何故か笑
    うるさいので早く良くなって欲しいのでひたすら寝ててって思います笑

    • 5月28日
みかん

全然冷たくないです!!
私も同じ意見です😤
ほんと、男の人って大袈裟だし、自分のことばっかりって思っちゃいます💦
私達は多少体調悪かろうが、家事育児休めないのに…😕
自分も子供と思ってない⁉️って時あります😓

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、大袈裟だし自分の時だけめっちゃしんどそうにして弱って何も出来ないって感じで、それプラス優しくしてーって感じなので、子供には全力で看病しますが、旦那の看病まではよっぽど酷い時じゃないと出来ないです😅私が普段から妊婦で腰痛が辛いと言っても他人事なのに、自分の時はめっちゃしんどさアピールしてきます😂つわりの時も家事も育児もいつも通り私がして、そのうえ飲みにいかれたりして恨みしかなかったです(笑)

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。
みんな風邪ひいてる中自分が一番辛いとか言葉に出してアピールしてきたこともありました😂

1人でゆっくり休ませてあげるなんて優しすぎますよ✨
気兼ねなくお出かけしましょ❣️

子供よりも旦那が風邪ひいた時の方が大変、面倒、というのがママ達の中で話になったりします 笑

  • ママリ

    ママリ

    本当にそうです、しんどさアピールめっちゃしてきます( ;∀;)こっちが三人目妊娠中で腰が痛いと言ってもめっちゃ他人事で家事も手伝ってくれたりしないのに、自分が風邪の時は優しくしてってどんだけ自己中なんだよって思いました( ;∀;)
    これしてーとかゆってもうううって言って大袈裟に動くのでもう早く完治してって思います(笑)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目!めちゃくちゃ大変じゃないですか
    風邪だけなんてそっちの方がどれだけ楽か😮‍💨
    本当にお疲れ様です…💦
    ほっといて楽しい1日になりますように❣️

    • 5月28日
はじめてのママリ

すぐ俺もうつったかもーとか言ってきてイラッとしてしまいます。。

  • ママリ

    ママリ

    わかります、だからなんだよってなりますよね🤣
    私も毎回ほぼ移りますけど、今も三人目妊娠中で常に妊娠中か授乳中が多いので薬も飲めないし自力で直してるので、薬探しあさってる旦那みてめっちゃいらってきました🤣
    なんで風邪薬すらないの!?と怒りながらめっちゃ無駄に大量に買ってきてて、大袈裟だなぁと😅

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もほぼ毎回うつります。今は副鼻腔炎と軽い胃腸炎のダブルパンチです💦

    熱があるかもってよく言われて触った感じ全くないし…体温計で計っても結局ありません。 熱くらいわかんないの?って感じです。。

    妊娠中も大変ですよね😭
    ただでさえ大変なのにイライラさせないでほしいですよね🥺

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

わかります😂
大袈裟すぎてイライラするからお前は風邪ひくな!と思っちゃいます😂

  • ママリ

    ママリ

    さっきも息子に遊ぼー!と起こされても、パパしんどいからごめんね😭と言ってまた寝たの見てキモイなこいつって思っちゃいました笑
    こんなの母親がやると育児放棄になりますもんね( ;∀;)

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
まさにいまその状態でイライラしてます!!!


こっちは喉激痛で息できなそうになりながらも
昨日は下の子病院に連れて行って、ご飯の準備に洗濯やって。
その間自分は携帯ゲームしながらゴロゴロしてて、「あーなんか俺も体調悪くなってきたかもー」
22時頃起きている子どもの対応は何もせず、「なんか辛いからもう寝ていい?」と。
子ども寝る前に爆睡。
今朝は5時前に起きた下の子の面倒見ながら家事もやって
8時過ぎに上の子と起きてきたかと思ったら30分トイレこもって
やっと出たと思ったらヨーグルト食べて「もうちょっと寝ていい?」
って、、は???😒

イライラしすぎて「あ、そう」と聞こえるか聞こえないかくらいの声でいってやりました。

いまはリビングで2人の子ども面倒見てる私。
3階寝室で爆睡の旦那。
イライラするわー

  • ママリ

    ママリ

    全く同じ状況です( ;∀;)私も妊娠中で薬も飲めないのでズルズル子供たちから貰った咳1ヶ月以上引きずってて、そろそろ咳喘息にでもなってそうなぐらい咳がひどい中、昨日も旦那は誰よりも先に寝て、私は次男寝かしつけた後に長男と少し夜更かしして遊んで、長男寝かしつけた後に洗い物と片付けをして気付いたら夜中の2時で、2時半頃に寝ましたが、5時に長男が久しぶりにおねしょしたので、お風呂入れて着替えさせて、泣いちゃったのでずっと抱っこであやしながら旦那起こして布団洗うからシーツめくってと言うとイライラしながら枕と布団蹴って投げてどかしていたので、なんでイライラしてるんと聞くと、しんどいだけやから!と怒って、息子はおねしょ気にしてるのに配慮もせずに、本当にイライラしました😫💦シーツ変えたあとすぐさま布団かぶって背中向けて寝て、そのあと私は長男寝かして洗濯回して3回目回してる時にウトウトしてたら次男が布団の上歩く足音で( ゚д゚)ハッ!と目が覚めてそのままリビング一緒に行って今に至ります😂
    こっちは妊婦で風も治らないまま睡眠時間3時間で朝から子供見てるのに、お前はいつまで寝てんだって感じですよねほんと。
    さっき長男起きてきて、ぱぱおやすみー?って言って旦那おこしにいってあそぼー!と言ったら、ごめんなぁパパしんどいから寝かせて😭と言ってまた寝て、自分にどんだけ甘いんだよって思いました🥲

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさまでした😣
    なんでほんとそんなに寝るんですかね。
    相手の睡眠時間考える能力すらないんか、そんなんでよく社会人できてるな、って思っちゃいます(笑)

    妊婦さんでの咳辛いですよね!
    わたしは下の子妊娠中にインフルエンザから咳だけ残り、咳のしすぎで肋骨にヒビ入ったので気をつけてください!
    ヒビ入っても妊婦はコルセットもできず、ただ耐えるしかないので😱

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    えーーー💦それは想像しただけで恐ろしいです。私も腰痛かなり酷くて夜中にトイレすら行けないほど、座ることも出来ず歩けずってことよくありますが、そんな中いま咳のせいで何度も腰を痛めて苦しんでいたので、月曜日は自分もちゃんと病院行って咳が治るようにお薬もらおうと思います🥲
    咳だけでも辛いのに、肋骨ヒビ入ってたらもう咳することが怖いですよね😭子供が生まれて元気が1番につきますほんと🥲
    男は身軽で風邪ひいてるだけでヒーヒー言ってて妊婦からしたら何言ってんだこいつってなりますね😂

    • 5月28日