※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪+゚*。:゚❄️
ココロ・悩み

人と仲良くなる方法について相談しています。基本的な心がけはしているが、親しくなるのが難しいと感じています。みんなはどうやって仲良くなるのか、特にママ友関係について知りたいようです。

どうしたら人と仲良くなれますか?


基本的な、人に迷惑をかけないとか
相手の気持ちを考えるとか
優しくするとか
そういうのはいつも心がけているけど、
なかなか親しくなるまではいかないです。

みんな、どう仲良くなるのですか?
ママ関係とか。

コメント

deleted user

相手に興味を持つ…とかですかね。

  • 雪+゚*。:゚❄️

    雪+゚*。:゚❄️

    なるほど‥
    ありがとうございます。
    興味がわかないと難しいですよね😭

    • 5月29日
はじめてのママリ

自然と……ですね🤔
無理しても上手くいかないので
無理しないでいつも通りの自分で人付き合いしてます!

  • 雪+゚*。:゚❄️

    雪+゚*。:゚❄️

    ありがとうございます。
    いつも通りの自分‥
    家族以外に見せる勇気がないです💦
    だから、うまくいかないのかな。。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私もなかなか人と仲良くなれないタイプです。
社交的な旦那曰く自分のことをオープンにしてさらけ出していかないと相手も心開かないよ。とのこと。
なるほどなと思っても実戦できてないです😅

  • 雪+゚*。:゚❄️

    雪+゚*。:゚❄️

    ありがとうございます、
    旦那さん鋭いですね!
    確かに、さらけ出してくれたら嬉しいですよね、、
    受け入れてもらえない怖さとかは後回しな前向きさを感じます。。
    そういう人ってすごいなぁと思います。

    • 5月29日
Mon

自分を大切に、子どもは安全に!くらいですかね。人の気持ちは他人の子供の気持ちより自分と我が子優先ですが、隣人を愛せよの精神を持ってますから、私は誰にでも優しいです!なので、好かれやすいと思ってます。

誰かの真似や、誰かに尋ねてばかりだったり、くっついていったり、待ち合わせしたり、キョロキョロしたり…はしないです。全部自分で解決できる様にしてるし、分からない事は自ら確認して、わかる様にしてるので、誰にも頼りません。

自立してると人が勝手に寄ってくる気がします!

私は来るもの拒まず去るもの追わず、を学生の時からやってますが、自分を好きな少数の人と仲良くなれれば何も問題なく過ごしてきました!

みんなと同じ様に仲良くなるなんて、無理ですからね😉

  • 雪+゚*。:゚❄️

    雪+゚*。:゚❄️

    ありがとうございます。

    かっこいい生き方ですね、しかも学生の頃からなんて。
    お友達になりたかったです笑💦

    • 5月29日