
コメント

ママリ
こちらの不安とか、焦りとかが伝わってるんだと思います💦
うちもそうでした( ; ; )💦
そして旦那がいる時は比較的いい子だから、その苦労が伝わらず悩みました💦

退会ユーザー
ママの不安が伝わってるのかもですね!
その頃は抱っこ紐して家事したりご飯食べたりしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに旦那が徹夜の時は1人で大丈夫かなって不安なので子どもに伝わってるかもです😢
抱っこ紐まだ全然慣れてなくてお出かけの時にしか使った事ないので、これから家の中でも使っていこうと思います✊🏻- 5月26日

はじめてのママリ🔰
うちも一時期そうで、旦那が帰ってくるとケロッとしてました
ずっと泣かれるとママもつらいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
旦那って凄いんですね🥺
泣いてる子ども見てると自分が無力に感じちゃいます😢- 5月26日
はじめてのママリ🔰
一応子どもの前では明るく接しているつもりなんですけど、やっぱり完全には不安とか焦りって隠せないですね😥
旦那がいるといないじゃだいぶ変わりますよね😭