

ママリ
・養育費は月にいくら何歳の何月まで
・別途学費(入学式準備等)はどうするか→養育費に込として考えるのか その幾度話し合うのか 折半するのか
・未払いがあった場合は強制執行する
等はきちんと入れておいた方がいいと思います
最悪相手が逃げた場合は 調停で
強制認知&養育費 出来るので
相手の連絡先、住所、職場は抑えておいた方がいいです😊
検診費等についても 折半or全額相手負担と一言入れておけばいいと思います!

はじめてのママリ🔰
市役所?かどこかで相手がバックれないように出来るシステムがあると聞いたことがあります…
そこでその書類も保管。聞いてないは通用しないとか🧐
コメント