
育休明けに異動してきた男性が、LINEでしつこく連絡してきて困っています。相談したいです。
職場の勘違い男について…
私が育休明けに仕事再開してから、私の部署に異動してきた男性がいます。
話したことなかったのですが担当が一緒になって話すようになり、勝手に課のグループLINEから友達追加されました。
相手から来たLINEは最初は仕事の話の内容でしたが、だんだん休みの日にも「何してる?」などのLINEが来て、うざいと思い未読スルーしていたら、「嫌いになった?」「俺の気持ちわかってるよね?〇〇さんの気持ちが知りたい」など、相手がわけわからない気持ち悪い内容になってきたので、旦那と職場に相談しようか迷っています。
最近物騒だし、〇されたりしたくないのでどうにか穏便にしたいのですがどうしたらいいでしょう…😰
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
きもいです🤮
まず、旦那さんには相談した方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
気持ち悪いですよね💦
旦那も同じ職場にいるのに、私も全然相手に興味ないのに、よく変なLINEを一方的にしてこれるな…🤦♀️って💦
旦那と私は同じ職場なので、この男性の顔は旦那も知ってるんです。この男性が旦那を知ってるかは知りませんが…
この男性は女好きというか、いろんな女性に声かけたりしてると以前から噂になっていたので…
私の旦那も同じ職場ってわかっているのに、わけわからない内容のLINEを送ってくるので、頭大丈夫なんだろうか…?と逆に変な心配というか😓