※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎でも発達障害の診断は受けられますか?娘がADHDだと思うが、周囲は困っていないと言われ、不安を感じています。将来の大学や社会での対応について心配です。

田舎だったら発達障害の診断を受けないってことありますか?
うちの小学生の娘は確実にADHDだと思うのですが、住んでいるところが田舎で同級生も9人です
なので先生たちを困らせているだろうと思って幼稚園でも小学校でも療育等の相談をしますが
「こちらは困ってない、先生も多いから手厚く見れるので🤗」
といつも言われます
クラスの子も他の学年の子もみんな優しくて娘の扱いにも慣れています
というのも私自身がADHDなので主治医にも相談しましたが、
「本人にも周りにも害になってないなら別に診断しなくても良い、30人のクラスで癇癪起こすのと9人の中で癇癪起こすのとでは全然違うからね〜通常級に在籍させてくれるなんてありがたいことだよ!」
と言われました🥹
言ってることはわかりますが、高校までは少人数で行けますが、大学社会人と人数が多いところに出たときに不安があります😢
このままで大丈夫でしょうか?

コメント

咲や

診断を受けることのメリットは療育に通うことでしょうか?
療育手帳をもらうことでしょうか?
要は、本人が自分でもどうしようもないADHDの特性と対策方法を身につけていれば、診断はどちらでも構わないと思うのです
未診断で放置されて、自分でもどうしようもなることが1番の問題であって、適切な対処が出来るなら、それでもいいと思いますよ🤔

まろん

少人数のクラスだからうまくいっている可能性はあるかなと思います。将来的には少人数から範囲が広がる可能性もあります。

田舎云々ではなく、発達検査や療育に繋げるのは保護者次第かと思います。

○pangram○

今後大人になっていく時に、誰かにやってもらうのではなく、自立していく必要があり、その為にその子に何が必要なのかを判断つかせるために、検査をするのは、必要か必要じゃ無いか考えた時、答えは一つかと思います。

何が得意で何が苦手か。何をフォローしていくのか、その辺りの指針にもなるのが発達検査です。

周りと自分が困らないのは、守られている時期だけなのですし。

診断が欲しいのではなく、何が得意で何が不得意なのか、客観的に知る事で、何を伸ばしてあげれば良いのか考えることができるのが、メリットと思いますよ。

癇癪を起こして周りがそれを受け止めるのが当然なのか、それって何からくる癇癪なのか、全く別の視点だと思います。

子供のうちはいいけど、大人になって初めて道に迷ってしまう様な事になるよりかは、幼いうちに、こういう道がある。進むためにはどうしていこうか?と親なり医師なり周りの人たちなりで考えて寄り添っていくのが、いいんじゃないかな?と感じますね。

ご夫婦でよく話し合って決められるといいと思いますよ。

うちは発達クリニックに通院して作業療法もしてます。高IQなので、勉強は出来ますが、それだけでは世の中は生き抜けないと感じてます。この世界が、この子が大人になった時にどんな世の中になってるかわかりませんので、今のうちに出来ることはやっておきたいと思ってます…

deleted user

療育には通っていますか?

もし、通っていないのであれば、療育に行くために診断が必要となります。診断を受けるメリットはそこにあるかかと。いま現在は困ってないけど、自立にむけ、将来のためにも療育をうけたい、という考えが親御さんにあれば、診断が必要かなと。

はじめてのママリ🔰

私の地域では医師の意見書があれば未診断でも療育に通えます。
今は理解してくれる少人数の中にいられるけど、環境が変わったら苦労するかも、その為に今から療育なり対策していきたいのに身動きが取れないってことですよね?
その不安は医師に伝えたことありますか?