
コメント

ママリ
うちの子はそんなにギャン泣きしたことないんですが…
赤ちゃんのいる親なら皆ギャン泣きの大変さが分かるので、全く気にならないですよ!ギャン泣きの子も結構見かけますし🥺むしろ大変ですよねって話しかけちゃいます🥺
それでイベント参加できなかったらストレス溜まっちゃいますよね🥲みんな分かってくれるはずなのでどんどん参加していいと思います♡
ママリ
うちの子はそんなにギャン泣きしたことないんですが…
赤ちゃんのいる親なら皆ギャン泣きの大変さが分かるので、全く気にならないですよ!ギャン泣きの子も結構見かけますし🥺むしろ大変ですよねって話しかけちゃいます🥺
それでイベント参加できなかったらストレス溜まっちゃいますよね🥲みんな分かってくれるはずなのでどんどん参加していいと思います♡
「子育て」に関する質問
夫への愚痴を聞いてください。 私が次男出産後の里帰り中の去年10月にアコムで20万借りてました。それを最近言ってきました。どうしても言えなかった、と。 借りた理由は、クレカ不正利用があり引き落としが迫っていて20…
退職、伝え方。 4月育休から復帰(保育園入れず育休延長し半年延長)しましたが7月20日付けで退職したいと思っています。現在時短正社員 復帰早々ですがそろそろ伝えないといけないと思っています💦 退職したいと伝える…
子供置いて旅行してる同僚がいて羨ましいです。 わたしはひとり親で両親と同居しています。実母は家事を担ってくれていて、大変助かっています。 でも子どもを置いてわたしがどこかに遊びに行くことには両親共々反対され…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なかう
ありがとうございます!
皆さん大変さを分かってくれるとは思ってるんですがやはりギャン泣きされると焦ってしまいます😭しかもうちの子だけギャン泣きで気になってしまうし🤣
めげずにイベント行ってみます❗️